字のごとく
ずっと疲労感がある病気。
終わりが見えない疲れ。
寝ても寝ても疲れが取れず
それでも寝たら楽になるから寝る。
私ね、
この病気になったことあるんです。
結婚前までの社会人生活は過酷で
だいたい毎年入院していました。
2、3日の入院から1か月くらいの入院まで、ずっと。
まー、色々なところに症状が出ます。
あ、交通事故もあった!
外科。
内科。
産婦人科。
皮膚科。
耳鼻科。
眼科。
このくらい❓️
入院しなかったのは耳鼻科くらい(笑)。
病気のデパートとはこのことか❗️
と言わんばかり。
で。
なんと。
最終的にいきついた病院は
ホスピスでした。
ホスピスってわかります?
https://www.hospat.org/public_what.html
WHO(世界保健機構)は緩和ケアを次のように定義しています。(2002年)
「緩和ケアとは、生命を脅かす疾患による問題に直面している患者とその家族に対して、疾患の早期より痛み、身体的問題、心理社会的問題、スピリチュアルな問題に関してきちんとした評価をおこない、それが障害とならないように予防したり対処したりすることで、クオリティー・オブ・ライフを改善するためのアプローチである。」
主にがん患者さんの緩和ケアをするところなんです。
当時、毎日点滴を受けていた私以外の患者さんは、
全員、がん。
こんなに
「緩和ケア」を必要としている人がいるなんて驚いてしまいました。
まわりの患者さんを見ながら
生きていくって
凄いことなんだな。
生きてるって素晴らしい。
そんなことを考えては
涙ぐむ日々を送っていました。
何が言いたいかというと
闘病記を書きたいわけでではなく、
今、振り返れば
この出来事は全て
強制終了。
だったこと。
生命の危機を察知した私の体は
分かりやすく
入院するという出来事
で教えてくれていたということ。
タイムスリップして
当時の自分にささやきたい。
そこ、がんばるところじゃないよ。
今だ、にげろ!
って。
もしね、
同じように困っている人がいたら伝えたい。
そこじゃない。
あっちに行こうよ❤️
少し流れがはやい川だけど
冷たいかも知れないけど
歩いて渡れば大丈夫だよ✨って。
若干名募集中☺️
こでまりでほっこり
カウンセリング。
ガッツリおしゃべりできる
◯か月コースがオススメです💓
2か月コース ¥70000
(こでまりメンバー¥50000)
1か月コース ¥40000
(こでまりメンバー¥30000)
1回90分 ¥15000
(こでまりメンバー¥10000)
*️⃣こでまりメンバーは、こでまりで過去に有料サービスを受けた人のことです。
ご質問
お問い合わせは
こでまりまで。
shirakodemari@gmail.com
09099654763
白川まゆみ
赤ちゃんのころから育むといいよ❤️
こでまりでは
赤ちゃんとお話をする
ファーストサイン
をレッスンしているよ♪
1日で覚えたい❗️
という人に最適な
初級講座開催🎵
赤ちゃん手話のコツを伝授。
テキスト、修了証付。
17000円(消費税込み)
手話がたくさんのった絵本やCDがほしい場合は、別途販売。
絵本 1650円(消費税込み)
CD 1980円(消費税込み)
6/19(金) 10:00~13:00 🈳
6/26(金) 10:00~13:00 🈳
ベビー教室こでまり
白川まゆみ
shirakodemari@gmail.com
09099654763