こでまりメンバーさんからの質問に
繰り返し出てくるのが
子どもに◯◯してほしいのですが
できません。
どうしたらいいですか?
というもの。
私も悩んでいたし
難しい課題ばかり。
ふと、気付く。
子ども相手だと考えていたから
答えが見つからない。
なんだ。
大人と一緒ではないか。☺️
ぢんさんが
言葉を変えて説明していた。





僕らはどうしても、あの人に変わって欲しい。
わたしの、思い通りになって欲しい、
言うとおりにして欲しい。
そんな風に「変えられないもの」を
「変えよう」と躍起になる。
で、苦しむ(笑)
他人に変わって欲しいときは
自分が、やり方もしくは考え方を変えるチャンス。
「正しい」を変えるチャンスでもある。
↓
正しいを変えるには
なかなか腑に落ちないし
勇気がいるし
具体的に
どうすればいいのかが分からない。
そんなときは
自分が思っていること
=思い込み
を見つけるといい。
見つけるだけで変わるよ❤️
菖蒲園に行ってきたよ✨
雨が降ると
アジサイがきれいに映える☺️