どんなときでも
ママは自分の感情を優先しよう
合ってる間違ってるとか
正しさとか常識とか
そんなのは後から考えればいいのです
ママの感覚が優先
ママの感覚が結局正解になるのです
全文こちら↓
子どもが
発達障害かな?
とか
あれれ?
とか。
育児していると
なんかね、引っ掛かることがある。
そこも素直に
ママの感覚を大事にしたら
いいと思うの。
普通だよ。
大丈夫だよ。
なんて言葉も
たくさん言われるけれど
ちょっとした違和感は
やっぱり
ママだけの感覚。
大事にしてね、
他人に惑わされずに。☺️