モノが壊れたときになんて言う? | 愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

赤ちゃんと会話がしたいあなたのためのレッスン。ほんの少しのコツで楽しい育児に!育てにくいお子さんの接し方を、魔法の声かけでファーストサイン・ベビーマッサージ講師がお伝えしています。
また、子連れでできる仕事の講座も開催。ベビー教室の先生になりましょう!

子どもは好奇心のかたまり。


気になるものに


ふれて

聞いて

動かしてみる。



でもね…

ちょっと塩梅を間違うと



たまに壊してしまう💦






そのとき

親のあなたはどうする???






正直に

壊したことを


認めて


謝ってほしいのが本音。



こどもにも

なかなか話さない子がいるよね?




過去に
正直に言ったことで


嫌な思いをして

辛くなった経験があったら…!





それから正直に

言わなくなるかもしれない。




言い訳ばかりが

延々と続いて


会話が

堂々巡りになるかもしれない。





だから私は





正直に言えたことをほめて


次からどうすればいいのかを


伝えている。





それは

自分の子どもでなくても




お仕事でかかわった

すべての子どもたちに


伝えている。




言葉の意味が

届いてくれることを願ってニヤニヤ