ママ!表面上の言葉に惑わされないでね。 | 愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

赤ちゃんと会話がしたいあなたのためのレッスン。ほんの少しのコツで楽しい育児に!育てにくいお子さんの接し方を、魔法の声かけでファーストサイン・ベビーマッサージ講師がお伝えしています。
また、子連れでできる仕事の講座も開催。ベビー教室の先生になりましょう!

小さいときから

よく耳にする。



ごめんなさいは?

悪いことしたら
あやまらなくっちゃ!

さぁ、言ってごらん。

ご、め、ん、な、さ、い。


そうよ、そう。
初めから言えばいいのに。


ブツブツブツブツ…。


あなたは
コレをどう感じる?






あるある💦

いわれたーーー笑い泣き


かな?

それとも




言っている〜💦

毎日、言っている〜ガーン





なのか。








ちょっと思うところあって

その場面に出くわした(笑)
小学生に聞いてみた。




なぜ、悪かったのか


自分が悪かったのか



わかる?




本当は、
全然検討もついていないんじゃないの?



すると…




答えは




全然わからない。

わかるのは
怒られたってこと。

どうしたらいいのかも
わからない。






衝撃ー!




普通におしゃべりできる
子どもでも

大人が

感情にまかせて出した言葉は
全く胸に響かない。




ただ伝わるのは

ドロドロした怒りだけ。





子どもは


教えてほしいの。




どうしたらになるのか

なにが正しいのか


知りたいのです。






だからどうか、


子どもが

何度も
同じ悪いことをするときは
どうしたらいいのかを
教えてあげてください。






行動を予測する力が
ないだけ。

経験が足りないだけ。


今の、
今日の失敗を

明日はしないように

正しいことを
やって見せてね。





くり返しすることで


育児ストレス減りますよニヤニヤ



次女作。
昨日のワークショップにて。