怒ってるのはわかるけど、何で怒られたのかはわからない。 | 愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

赤ちゃんと会話がしたいあなたのためのレッスン。ほんの少しのコツで楽しい育児に!育てにくいお子さんの接し方を、魔法の声かけでファーストサイン・ベビーマッサージ講師がお伝えしています。
また、子連れでできる仕事の講座も開催。ベビー教室の先生になりましょう!

あなたは

タイトルのようなセリフを


聞いたことがある?







私は

自分の子どもに伝えるとき

割と気をつけて話している。



理由はある。笑い泣き


理解できないであろう前提


だから。(笑)



それで

何歳になっても


5歳児に話すように
説明している。



そうすると


理解が早いらしい。滝汗チーン






先日、小学2年生と話したときに
まさに

同じ問題が!



いつも

誰からか怒られている…。ガーン

女の子と男の子。


どうして怒られたか
わかる?





すると



顔を見合わせて


首をふる。






…やっぱり。




怒られて気付けるのは

ある一部の子どもだけ。



もし、同じ失敗を繰り返すようなら



それを失敗だと
認識していないか


わけがわからないか



どちらかです!




いけないことと
言われるものは


大人にとって
都合が悪いことであり


子どもにとっては
とても
魅力的なことがあるから。




同じ過ち

してほしくないことを
繰り返すようなら


一度じっくり


聞いてみるといいでしょう。



上から目線ではなく



淡々と


怒られた理由ってわかる?

と。




いい子じゃなきゃ
おばけが来るぞ!🎃