ママさんが動きました!
覚えていますか?
子どもの発達を心配して
公の機関に相談。
でもなんとなくの回答。
これからどうしていけば
わが子のためになるのか。
迷子になっていました。
私が伝えたことは
そう、発達検査。
発達検査をして
診断してもらうと
わが子の
得意なこと。
苦手なこと。
伸ばし方や褒め方。
すべてわかります!
そして…
発達検査を
受ける前に
今後
どうしたいか
担当者へ
明確に伝えました!
希望は
療育に通わせたい。
療育とは、
手厚い保育園をイメージしてね。
3人の子どもに一人の先生がつく感じ。
できれば通園タイプで。
(普通の保育園と同じようなスタイル)
担当者はびっくり!
だって…そんなこと話すママいないですもん(笑)。
通常、療育案内まで
1年かかりますから!
マジです…。
ママの精神面を考慮して
察トレのように(笑)
じわじわと説明するのです…。
私は何人ものお客様や
こでまりメンバーさんとお話して
気づいたことがあるんです。
大部分のママが
(こでまり比、ですが笑)
具体的に
何をすべきか教えてほしい。
と思っていること。
やる気のママは
道標が欲しいのです。
だから
そのやる気を担当者へダイレクトに
伝えるようアドバイス。
すると、
発達検査をした日に
検査結果を貰い
説明を受けられた!
療育を受けたいと言い、
手続きを市役所で行い
事業所を案内された!
しかも担当者つき!
コレをたった
半日で!
恐るべしママパワー…。
私はママさんに
200点
をあげます!💮
すごいでしょ?
だからね、聞いたの。
どうしてそこまで
がんばれたの?
療育は絶対
必要だと思いました!
私の言うことを
一生懸命メモして
そのとおり実行。
そして…
願い通りにトントンと。
ママの純粋な気持ちが
とどいたのですね。(≧∀≦)
うれしい!
そんな具体的なお話を
こでまりでします♪
↓
おしゃべり会
マンツーマンでまゆみ先生とおしゃべりします。
内容は特に決めていません。
お仕事についての質問
子育ての悩み相談
発達についての疑問
自分の人生についての棚卸し
今までの相談内容は
こんなことが多かったです。
結構バラエティーとんてるでしょ?
専門的にお伝えすることもあれば
心の整理をお手伝いすることも。
無料の期間を利用してみてね。
※ひやかしや嫌がらせと判断した場合には
即時終了となります。
メール相談は終了しました。




直接お話したい!
お電話の方
9/3㈪
10:00~12:00
9/4㈫
10:00~12:00
おしゃべりが得意な人はこちらへ。
0897-47-8422
LINEしていないけど
メールがいいなって言う人は
下記まで。
shirakodemari@gmail.com






おくるみタッチケア
ベビーマッサージ
ベビーマッサージ初級講座
ファーストサイン
ミニ講座
・心理学
・発達障害
・赤ちゃんとお話する方法
・気持ちを穏やかにする方法
…etc
難しい単語は使わずに説明します。
知っていることで不安を減らしたりどんな子どもにも対応出来たりします。
10:30~13:00(最長14:00)
講座料金
一般¥7000
こでまりメンバー¥5000
こでまりメンバーとは、過去に有料講座、コースレッスンお申込みの方。
サンドイッチランチ(¥500程度)しながらママトーク👌
お申込みお問い合わせは、
ご連絡お待ちしております😍
RTA指定スクール
こでまり
白川 まゆみ
愛媛県西条市本町13-1
0897-47-8422
直通:090-9965-4763
shirakodemari@gmail.com
HP:https://shirakodemari.jimdo.com/
こでまりは、ゴールドライセンス資格所有者が
オーダーメイドで指導いたします。