先日、完成。
こでまりの看板。
デコパージュ
ichi-reeの
りぃ先生のご指導のもと(笑)
何がって!?
じつは…
全く自分で作る予定ではなくて

制作依頼をしてたの。

ところが
りぃ先生が
自分で作ったらいいよ。
手伝うから

と。💦
つまり、
ワークショップ形式ね。
しぶしぶ始めた
ワークショップが
予想をはるかに超えて楽しくて(笑)。
時間の関係で
前回と合わせて2日かけて完成!
何ともいえない達成感。
学生時代の文化祭を思い出して
お気に入りの作品となりました。
やろうと決めたことは
自分から動けば
なんとかなるもんだ。
実体験。
何とかなるを体験したら
自分に自信がついたのね。

そしたら…
いざ看板をかけるときに
問題発生。

ストップがかかって…
Ω\ζ°)チーン。
理由?
色々並べられたけれど
多分、
クオリティが低いから
恥ずかしい。
ことかと。
3世帯同居なので
みんなの意見が通らないと
却下となります。
号泣…💦

心の中、雨。☔
以前もあったなー。
カフェのような
三角のイーゼルのような
看板出してはいけませんか?
車が出入りするのに邪魔だから
ダメ。
2回聞いてだめだったので
あきらめたのね。
でもやっぱり
欲しくて。
今回、
ワークショップできて
わーい

と思っていたから
落ち込みがすごかった💦
でもね、
お仕事でやっていることを思い出して
自分と会話を始めたの。
誰も悪くないよね。
自分の意見を伝えているし。
意地悪もしていない。
されていない。
ケンカもしていないのに…。
どうしてざわざわするの?
上手に描けているって
褒められたでしょ?
↑
社交辞令。💦完全にスネモード。
ステキな扉に似つかわしくないって
言われた気持ちになったから?
↑
違う言葉で言われたけれど
そう受け取ってしまった。
正直につたえてもらったから
いいんじゃない?
そうだよね。
表札のところはいいよって
言われたじゃない?
うん。
けど、後からまた違う場所になったから?
そうかな💦
どんどん下手くそって
言われている気分になったのかも。
なんだか、
アドバイス貰えばもらうほど
下手くそ。
下手くそ。
って言われている気がして…。
誰も言っていないのに(笑)。
誰もそんなことは
言っていません!
わかった!
私、褒めてほしかったんだ!
上手だよって!
素敵だよって!
いいものができたね!
って。
それだけだったんだ…。

私のスネって
子どものころのがとっても根深い。💦
と、セルフカウンセリングしていたら
1時間もしないうちに
決着を迎えるのでした…。
つづく。(笑)
ママがほっこりできる
ベビー教室こでまり
今好評なのは
カウンセリング。
お話を聞いて
本当はどうしたいのか、
なにをしたら自分が嬉しくなるのかを
見つけていきます♪
おくるみタッチケア
ベビーマッサージ
ベビーマッサージ初級講座
ファーストサイン
ミニ講座
・心理学
・発達障害
・赤ちゃんとお話する方法
・気持ちを穏やかにする方法
…etc
難しい単語は使わずに説明します。
知っていることで不安を減らしたりどんな子どもにも対応出来たりします。
10:30~13:00(最長14:00)
講座料金
一般¥7000
こでまりメンバー¥5000
こでまりメンバーとは、過去に有料講座、コースレッスンお申込みの方。
サンドイッチランチ(¥500程度)しながらママトーク👌
8月スケジュール
日数限定!
残り2日!
8/21㈫ ○
8/23㈭ ○
お申込みお問い合わせは、
ご連絡お待ちしております😍
RTA指定スクール
こでまり
白川 まゆみ
愛媛県西条市本町13-1
0897-47-8422
直通:090-9965-4763
shirakodemari@gmail.com
HP:https://shirakodemari.jimdo.com/
こでまりは、ゴールドライセンス資格所有者が
オーダーメイドで指導いたします。