育児の悩みを脳内変換ー! | 愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

赤ちゃんと会話がしたいあなたのためのレッスン。ほんの少しのコツで楽しい育児に!育てにくいお子さんの接し方を、魔法の声かけでファーストサイン・ベビーマッサージ講師がお伝えしています。
また、子連れでできる仕事の講座も開催。ベビー教室の先生になりましょう!

育児の悩みは…
期待することにある。

こうすれば
○○になるはず。

私が(ママが)これだけしたから
頑張ったから
この子は○○できるはず!

あるいは


私が(ママが)できたから
この子も同じように
いや、それ以上に
できるはず!


と思い込むと…

その

思い通りにならないときに
悩みが生まれる。


だったら
思い込まなければいい!

期待通りのでも
期待通りにいかなくても

どっちでもいっか。


こんな感じなら


悩みがなくなるよ?


この記事を書いて一年後。
(2017.7のころ。)


中2長女に
勉強しなさい!
ほとんど言わなくなった。


確認はする。
たとえば、
いつからテストだっけ?

テスト範囲は決まった?

手応えはあった?



というような感じ。
語りかけのみ。


言って気分悪く
反抗期続行されるより(笑)
放置して
口喧嘩がないほうがいいかな〜と。


コントロールする育児は
コントロールしなくなったときに
暴走するから

自分で考えて
行動できる人の方が
絶対いい!
と思ったから。


で。

成績は
変わらず(笑)。

でも、
私はコレに満足している。


あと、
ケンカの仲裁には
入らないことにした。


結果…。
時間はかかるけど

お母さんは
仲裁には入りません。

と宣言し、放置(笑)。


話し合って
収束するパターンが出始めた。


言いつけは
しょっちゅうあるけれどニヤニヤ


そのたびに


お母さんは
知りません!


を連呼。

そのうち
何が原因で言いつけに来たのか
分からなくなり
仲良く過ごすように(笑)。



ただ一つ。
仲裁するときがある。


危険行為。

これは、
嫌なことを言われたり
へんなことをされたりすると

仕返ししたい
気持ちはわかるけれど


殴ったり
蹴ったり
引っ掻いたり
物を投げたり


人を傷つけようとしたら

お母さんが
許さない!


と伝えている。


怒りまくって
時間を潰すより
考えて試行錯誤する時間の方が
いいと思っているから。


うちの育児は
こんな感じですニヒヒ


昨日、
イオン駐車場にて
大きな大きな虹。

たくさんの人が
スマホ片手に撮影。


みんな考えること一緒(笑)。



7月スケジュール照れ
○···予約可能。
他の日程も柔軟に対応します。
直接お好きなお日にちをお伝えください。


7/5㈭ おくるみタッチケア 先着2組!
7/7㈯ ○
7/11㈬ ベビーマッサージ初級講座 ○
7/12㈭ ○
7/17㈫ ファーストサイン初級講座 ○
7/24㈫ ○
7/31㈫ ○

お申込みお問い合わせは、
簡単なLINE@でどうぞ
ポチしてね♪

自己紹介してくれたり
スタンプなどを押して下さったり
してもらえると
1:1トークできます。

友だち追加

ご連絡お待ちしております😍

RTA指定スクール

ブーケ2こでまり

白川 まゆみ

ポスト愛媛県西条市本町13-1

電話0897-47-8422

携帯直通:090-9965-4763

shirakodemari@gmail.com
HP:https://shirakodemari.jimdo.com/ 

RTA隱榊ョ壹ざ繝シ繝ォ繝峨Λ繧、繧サ繝ウ繧ケ 

こでまりは、ゴールドライセンス資格所有者が

オーダーメイドで指導いたします。