スーパーで子どもを怒っているママをみた娘は… | 愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

赤ちゃんと会話がしたいあなたのためのレッスン。ほんの少しのコツで楽しい育児に!育てにくいお子さんの接し方を、魔法の声かけでファーストサイン・ベビーマッサージ講師がお伝えしています。
また、子連れでできる仕事の講座も開催。ベビー教室の先生になりましょう!

親子ゲンカはしょっちゅう(笑)。

内容はだいたい同じパターン。


私がして欲しいこと(お手伝い)を頼むと

やだ!
だの
もう、テレビ見ているのに!
とか
手が離せないのわかるでしょっ!
逆ギレなど。



まぁ、好き勝手な言動です。



私も人の子ですから
何度も暴言吐かれると
心穏やかではなく…


お母さんね、相当我慢して
丁寧にお願いしているつもりなんだけど?
もう、いい加減怒っていいですか?

とブチ切れモードに。
ええ。
私だけ我慢はいやですもの!



先日はこの問に


たしかに…。
お母さんは、とっても優しいと思う。
だんだんわかってきた。
他のお母さんとの違いが。

と、長女。

意外な答えに驚き
叱っていたことも忘れて(笑)
その理由を尋ねると、
こんなことがあったらしい。



スーパーで買い物をしていたら
親子で言い合っている様子を見た。


お菓子が欲しくて駄々をこねている子どもに
母親が大声で叱り飛ばしているいたらしい。

その場にいたくないほどの激しさで
なんでこんな風に叱るのかなと思った。

そして、自分の母親は
絶対に
こんなことは言わないなって。

違う場所でもある同じような光景があり
これはよくあることなのかなと思うと…

お母さんは、やさしいんだ!


と確信した(らしい)。



こんな話を聞かされると
何だか嬉しくなって
激おこプンプン丸もどこかへ…。



知らないうちに成長していたのね。

気持ちを分ってくれて
ありがとう。


お願いラブ照れ



次女が朝食を用意してました!



2年生だけど
一人でフライパンも使えたね。
包丁も…。

ケガをせず火が使えるようになって

嬉しいです!


ごちそうさまでした!