発達について知りたいけど、どうしていいのかわからないママへ。 | 愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

赤ちゃんと会話がしたいあなたのためのレッスン。ほんの少しのコツで楽しい育児に!育てにくいお子さんの接し方を、魔法の声かけでファーストサイン・ベビーマッサージ講師がお伝えしています。
また、子連れでできる仕事の講座も開催。ベビー教室の先生になりましょう!

過去記事加筆再掲♪


発達障害などで通級指導の子ども9万人余 過去最多

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160506/k10010510271000.html



このニュースを見たときに

やっときたか・・・。

という思い。



わが子を落ち着いた空間で

学習させたいと思う

保護者の考え。


その手助けをしたいと

学んでいる先生方が

徐々に増えてきたのでは、と。


うれしいことですね。



先日も

支援センターの先生方と

お話しさせていただいたのですが



先生も人間です。


得意な教科と

そうでない教科があるように


子どもとのかかわりが


上手な先生と

苦手な先生がいます。



いつもにこにこ

笑顔で接する先生。


当たり前と思っていました。


今は、当たり前ではありません。

(´;ω;`)




ある校長先生が

先生方にも
笑顔で過ごしましょう!!!


そう言わなければ

ならない現実がある。

と言われました。



支援する側のかかわりで

子どもの伸びは

驚くほど変わります。



教育現場でも

少しずつではありますが

いい方向に動いているようです。



うんと困ってから

手を差し伸べるのではなく



自分のお子さんを見て


????

成長がゆっくりかな?


少しサポートしてあげたら

うまくいきそう!



そう感じたときは

ぜひ動いてみてください。



障がいのあるなしにかかわらず

地域の支援センターで

相談できると思います。



なかなか勇気が持てずに

もんもんとして

一歩を踏み出せないなら


こでまりまでご連絡くださいね。


現在も数名の方と

相談・面談のメールなどさせていただいています。



こんなこと恥ずかしくて聞けない!!!

ということでも安心して。



勇気あるあなたの一歩が

お子さんの幸せにつながりますよ。




西条市であれば
ウイングサポートセンター。

こちらで様々な相談が可能。


幼稚園、保育園、小学校、中学校など
全般的に関わってもらえる機関です。



あなたが動いたら
周りも変わりますよ♪