音楽療法とファーストサイン。 | 愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

赤ちゃんと会話がしたいあなたのためのレッスン。ほんの少しのコツで楽しい育児に!育てにくいお子さんの接し方を、魔法の声かけでファーストサイン・ベビーマッサージ講師がお伝えしています。
また、子連れでできる仕事の講座も開催。ベビー教室の先生になりましょう!

先日、音楽療法についての
講演がありました。


少し興味がある分野だったので
楽しみに♪



ホスピスなどの医療施設で
音楽を使った緩和医療。


患者の好む音楽を
元気なときにヒヤリングし


一人一人の歌集ができ


そして。


最期のときに
大好きな音楽で旅立つ。


お話を聞いて
思わず
目が潤んで…。



同じ言葉でも

歌う人の声のトーンで
随分印象が変わります。






音楽もそう。


歌詞やメロディが同じでも


明るくなったり
悲しくなったり。



赤ちゃんが好む
声や音楽についても出て。


ファーストサインといっしょー!
と思わず叫びそうに(笑)。




赤ちゃんと
おしゃべりするときは
お母さんは自然に
声が高くなりますね?

これは

マザリーズ

といいます。


詳しくは
ファーストサイン初級講座で!
・・・・と
いいたいところですが(笑)


特別に♪


マザリーズは

やや高め
ゆっくり
抑揚をつけて

お話することです。


これは
ベビーマッサージにも共通。


先生が歌を歌うと
集中して(耳をすませて)います!


と言われるのは
マザリーズを使っているから。

もちろん、
ファーストサインでの
手遊び歌なども、同じ。


少しのコツで
赤ちゃんが目を見開いて
じっと集中する瞬間。


体験してみませんか?


ベビーマッサージ初級講座
ファーストサイン初級講座

今年度の募集は終了しました。

次回は
来年春に募集しますね。


そのときまでお楽しみに♪