いきなり殴る。行動の裏に隠された本当のこと。 | 愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

赤ちゃんと会話がしたいあなたのためのレッスン。ほんの少しのコツで楽しい育児に!育てにくいお子さんの接し方を、魔法の声かけでファーストサイン・ベビーマッサージ講師がお伝えしています。
また、子連れでできる仕事の講座も開催。ベビー教室の先生になりましょう!

おやこの楽しいコミュニケーション
ファーストサイン
ベビーマッサージ教室
こでまり

まゆみ先生です。


今朝の作品。
小1次女♪



困った行動をする子ども。


大声を出す。

殴る。

蹴る。

泣きわめく。


周りの大人は右往左往。



あなたのお子さんは
こんなことありませんか?


わけを聞いても
こたえてくれません。


そういうこともありますね。


でも、わけもなく
このような行動になったとしたら。


自分自身で
状況整理ができていないのか。

本当に自分一人が
わるかったからか。



もしかすると
質問が難しかったかも
しれません。



こどもの気持ちに
耳を傾ける時は

簡単な質問で、
2択に。


答える確率がぐんと上がります!



だれか嫌なことをしたのかな?

どこか具合が悪いのかな?



このような質問で


誰かが

悪口を言った。


ということが原因なら。

辛かったね。
嫌だったね。

と、初めに気持ちに寄り添う。


え?

と思うあなたは、
少し我慢してくださいね。

これができると
子どもの気持ちが
どんどんわかるようになります。

そして
十分に子どもが落ち着いたら
質問をしてみましょう。



君が大きな声で暴れたら

周りの人や

お母さんはどう思う?



暫く考えて


あ!


と気づくようなら
そのまま会話して

嫌な気持ちになったときの
対処法を伝えてください。


例えば

悲しくなるから
そんなこと言わないで。

と言う練習を

その場でするのです。


その場でしなければ
意味がありません。

練習しないと

とっさのときに使えないからです。

スムーズに言えるまで
繰り返してみます。
うまく言えたら


うんと誉めてあげてくださいね。


このパターンで
暫く続けていくと

自分の気持ちを上手に
伝えることが出来るようになります。


相手とコミュニケーションが
とれ始めたら
トラブルも減ります。


何かあっても
後で
気持ちを伝えることが
わけを話せることが出来るように!


ママは、すこーし大変かも(笑)。

でもね、トラブルの原因って
わかると
理解してあげられると

自分の子どもを
信じてあげられるって
思いますよ♪


赤ちゃんのころから
コミュニケーションを!


ファーストサインレッスン
全4回

おしゃべり前の赤ちゃんから
お手手でお話できます。

日常的な言葉を
サインでレッスン。

サインをわかりやすくまとめた
絵本やCD、サインシートをセット。

いつからでも始められます。

4回レッスン
税込合計20000円。





お申し込みは


09099654763
0897478422
shirakodemari@gmail.com
HP http://shirakodemari.jimdo.com

RTA指定スクール
こでまり
白川まゆみ