おやこの楽しいコミュニケーション
ベビーマッサージ教室こでまり
まゆみ先生です。
過去記事の改訂版。
遡って読むのが難しい方へ。
こころをこめて書きます。
赤ちゃんってかわいいですよね。
本当に天使。
毎日が成長の証しで
変化が目まぐるしい・・・。
でもね、ある瞬間・・・
発達が気になる。
気のせいかも。
個性かも。
よくあることよ。
こんな子いるいる・・・。
定期的な健診。
○○まだできないみたいね。
次の健診で出来なかったら相談にきてね。
あっ。いつもはできているんです。
緊張したかな?
なんとか健診クリア。
色々質問されると時間がかかって嫌だから
うまくごまかせたわ。
ほっ。
後日・・・。
保健センターから電話。
お母さん、しんどいことない?
何か困っていない?
いつでも連絡してね。
・・・。
連絡したところで、
この睡眠不足が解消されるのであろうか。
経済的に楽になるのであろうか。
解決できないのであれば
放っておいてほしい。
この電話をしている間にも
睡眠がとれるというのに・・・。
実は、ほかのママも。
話していないだけで
他にも同じ悩みを持つママがたくさんいます。
高機能自閉症・アスペルガー症候群
「その子らしさ」を生かす子育て
吉田友子 著
おすすめです。
とても噛み砕いた分かりやすい文章で、
年少~小学校低学年までの事例が
たくさん載っています。
どのような成長をしていくのか。
母親や教師のかかわりはどうすればいいのか。
巻末には園や学校へのかかわり方や
資料作成方法なども
丁寧に記載されています。
これをもとに
相談機関へ資料を提出すると
話し合いがスムーズです。
以前、この本を貸したご家庭があります。
すぐに返却されたので
合わなかったのかな・・・と思ったら。
とてもいい本だったので、
主人と相談して購入しました。
とのことでした。
受け入れなくちゃ。
と思わなくていいです。
絶対受け入れたくない!
それでもいいです。
たくさん悩んで
たくさん泣いて。
そんな時間が必要です。
でも、自分自身を責めることはしないでくださいね。
少し落ち着いた頃に
また思い出して読んでもらったら。
道がひらけるのではないかと。
心穏やかに過ごせるといいですね。
応援しています。
※この本との利害関係は一切ありません。
念のため(笑)。
赤ちゃんの気持がわかる
こでまりのベビーマッサージレッスン
お問い合わせください。
090-9965-4763
RTA指定スクール
こでまり
白川 まゆみ
愛媛県西条市本町13-1
0897-47-8422
直通:090-9965-4763
HP:http://shirakodemari.jimdo.com/
こでまりは、ゴールドライセンス資格所有者が
オーダーメイドで指導いたします。