発達が気になっているときに療育をすすめられたら。 | 愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

愛媛県西条市|プレママからのファーストサイン·ベビーマッサージ教室♪産前からレッスンOK

赤ちゃんと会話がしたいあなたのためのレッスン。ほんの少しのコツで楽しい育児に!育てにくいお子さんの接し方を、魔法の声かけでファーストサイン・ベビーマッサージ講師がお伝えしています。
また、子連れでできる仕事の講座も開催。ベビー教室の先生になりましょう!

おやこの楽しいコミュニケーション

ベビーマッサージ教室こでまり


まゆみ先生です。


過去のブログの改訂版です。


療育って知っていますか?


定期的な乳幼児健診で

チェックを受けると

療育へ案内されます。


この言葉では表現されないかもしれません。


○○教室に参加してみてね。

とか

△△相談室へ行ってね

あるいは

発達検査をしましょう。


などなど。



初めて聞く人もいるかもしれないので

簡単にご説明を・・・。




療育とは治療+教育

と唱える先生がいます。




なるほど。

分かりやすいですが、治療という言葉が引っ掛かります。



なぜなら、発達障害は病気ではなく、脳の機能障害だから。

薬で治せるものではありません。




私は、


社会生活に適応できるように

  

  コツを教えてくれる

      

       素敵なシステム


だと思っています。



発達障害という言葉は

近年きかれるようになりました。



ちょうど、私が小学校教員として現場復帰したころなので

よく覚えています。



発達検査を受けてなんて言われると

障がい者のレッテルを貼られている感じがして

心を閉ざしてしまうママが大半です。




聞きなれない言葉だからでしょうね。


知らない言葉は怖いです。

何をするのかわからないから。



でも、そういった不安や悩みを

受け止めてくれるところがあります。


地域の

児童発達支援センターを検索してみてください。



相談後に療育の具体的な説明を受けると思います。



そして、こでまりでも

お話を聞いて

どこに行けばいいのか迷子になっているママの

お手伝いをさせていただきます。



どうか、1人で抱え込みませんように。


1人で悩んで泣くことがありませんように。


自分の躾のせいだなんて思い込みませんように。



力になってくれる場所は必ずあります。

ちょっと勇気を出してご連絡くださいね。


赤ちゃんの気持がわかる

こでまりのベビーマッサージレッスンハート

お問い合わせください。

090-9965-4763

時間や金額を教えて下さい。

RTA指定スクール

ブーケ2こでまり

白川 まゆみ

ポスト愛媛県西条市本町13-1

電話0897-47-8422

携帯直通:090-9965-4763

手紙mail:shirakodemari@gmail.com

HP:http://shirakodemari.jimdo.com/
RTA隱榊ョ壹ざ繝シ繝ォ繝峨Λ繧、繧サ繝ウ繧ケ

こでまりは、ゴールドライセンス資格所有者が

オーダーメイドで指導いたします