こんばんは。
ベビーマッサージ教室こでまり
まゆみ先生です。
今日は家族でまったり休日。
・・・全員体調が悪い。
ええ。
まゆみ先生は
ずっと1週間、体調は低空飛行で
だましだまし動かしていました。
でも、とうとうのどに痛みが!
やばいっ!
家族も同じ。
のどがガラガラ。
朝から温泉へレッツゴー。
ゆっくり温泉につかって
お昼は、同じ館内でランチ。
温泉利用でポイントが溜まったので
1000円引きお得!
おなか一杯になって
お昼はみんなゴロゴロお昼寝。
何とか熱が出ることもなく
子どもたちは就寝。
・・・で、思ったのです。
温泉に入って
こんな風に
自己管理できるのはいいけど
どうしても温泉に行けない人・・・。
どうしているのかな?
たとえば赤ちゃん。
そして、ママ。
自分だけゆっくり温泉に行くなんて
新生児のママは難しい。
(手術など産後の状態にもよりますが)
赤ちゃんも
短時間入浴なので
みんなと行くことは難しい。
温泉に入らなくても
同じ効果が得られるものがあるとしたら。
やってみたいと思いませんか?
・・・あります。
ベビーマッサージ!
RTAのベビーマッサージには、
足裏の反射区(ツボのようなもの)を
刺激して全身の調子を整えるものがあります。
それが、
リフレクソロジー。
この効果は、
ちょうど温泉に入った時と同じような
感じになります。
温泉。
血行がよくなって
体がぽかぽか。
すると、リラックスしてきます。
リラックスすると・・・?
はい、眠くなります。
質の良い睡眠がとれます。
翌朝。
すっきりと目覚めます。
病気の時は
お医者さんの手助けは必要。
でも、その一歩手前で
自分ができることがあります。
そのすべてが
ベビーマッサージセラピスト養成講座で
学べます。
その中には
リフレクソロジーや
ハンドトリートメントも含まれます。
自分のご家族に
癒しの提供が可能に。
お子さんのために。
家族のために。
自分自身のために。
新しい年にチャレンジしてみませんか?
ベビーマッサージセラピスト養成講座。
少しでも興味がある方、
無料受講ガイダンスいたします。
受講を決めるのはあなた。
納得してから
受講スタートしてください。
ゆっくりお茶を飲みながら
ガイダンス。
4月は徳島県で受験。
四国で受験するチャンス。
年末年始mailまたは、お電話で。
お問い合わせはこちら。
↓
こでまり
白川 まゆみ
愛媛県西条市本町13-1
0897-47-8422
直通:090-9965-4763
mail:shirakodemari@gmail.com
HP:http://shirakodemari.jimdo.com/
こでまりは、ゴールドライセンス資格所有者が
オーダーメイドで指導いたします。