完母への道のりと1カ月健診 | ぷるーぬすのブログ

ぷるーぬすのブログ

二人目不妊治療の記録。フルタイムで働きながら通院しました。2013〜さわだウィメンズクリニックで体外開始。2014.10 おち夢クリニックへ転院。2016.8 浅田レディースクリニックへ転院。2018.4 浅田レディースクリニックを卒業できました!42歳で出産します。

あっという間に12月です!

やっとちらちらと赤ちゃんと外出しだしたら、
急に寒くなったので、
ベビーホッパーマルチプルカバー

これを買いました。ベビーカーにもつけられるし、抱っこ紐にもつけられるのでこれからのお出かけに活躍してくれそうです(^。^)

*****
さて、迷走していた母乳&ミルクですが、
あれから、桶谷式へ2度行きました。
経過は、
1回目 0m24d
3210g 退院後から1日/13.5gの増加
毎回、母乳授乳後にミルク40ml足すように。

2回目 0m29d
3510g 前回から5日間で300g 1日/60gの増加
ミルクを足す回と足さない回を交互に。
毎回足すなら20mlでよい。

3回目 1m6d
3814g前回から7日間で304g1日/43gの増加
ミルク足さなくてよい。

この日から母乳だけになりました。

うんちも1日に5回以上はするし、授乳後もそのまま寝てしまったり、機嫌良く過ごせているので、おそらく量は足りていると思います。
毎回のおっぱいマッサージと、赤ちゃんの成長もあり、やっと完母になりました😊
いまは、1日に7回の授乳です。

*****
1m9d 
赤ちゃんの1カ月健診でした。
3980g 退院後から約1キロ 1日/32gの増加で、
頭位の増え方のバランスもちょうど良いですよ〜と言われました。
この1カ月は後半でかなり頑張りました😅
先天性の異常を見る検査も異常無しでした。
良かったです。