母の日は感謝の日 | 不登校、生きづらさ、四兄弟に教わる事

不登校、生きづらさ、四兄弟に教わる事

生きづらさから、自分と向き合う。すると、不登校、ひきこもりのこどもたちが動き出した。

問題は自分の思考でした。
過去を認め、癒す事から
始まります。そんな
記録のブログです。

母の日


昨年は、自分で寿司を買い 今日は母の日だよんと、お子たちに 伝えたら


おー。! おめでとう!

と言われたので


ありがとう! と 何か変だな

と思いながら 笑った記憶があります。


子供が親に ありがとうと 伝える日だけど



でも、今年は


母になる事ができて、

子供がいるから 母なのだ


だから


ありがとう〜


私は思った日なのでした。



 私が食べたい物を買い帰宅。



思いがけず、長男から


はい、母の日

いつもありがとうございます♪

と、囲碁モナカを貰いました。


バイトの帰りに買ってくれました。



おー!

こちらこそ、ありがとう。



 子供のおかげで、母になれるのだ。


いつも、色々教えてくれてありがとう。



そして、母には おやきの詰め合わせを送りました。


生み育ててくれて ありがとう。


いつも 応援してくれてありがとう


無償の愛をありがとう


やっぱり、親ってすごい。


そう 思います。


たくさんの 愛を ありがとう


感謝感謝の


母の日。