新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ -7ページ目

新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿・四谷三丁目徒歩3分にあるトリスタジオで世界に通用するリアルな演技を学ぶ!!演技の初心者から、俳優まで。演技力を高める個別プログラム。



こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『指導者の最大の役割』

私が最も憧れるアクティングコーチの言葉。
『指導者の最大の役割は、生徒たちを彼らの持つ情熱の中に溺れさせてあげること』


これは全てのジャンルの活動において、指導者がするべきことでしょう。
情熱を持っていることを、まずは認めてあげて、その情熱の炎に薪をくべ続ける楽しさを教えてあげる。体感させてあげる。

一見、情熱がないように見える人でも、
一見、炎がくすぶっているように見えても、
指導者がそこに風を送り続けることで、一気に驚くような大きな炎を燃やすことが多々あります。

{49C65D1B-44A3-4E42-9D58-0C398325DEA5}


まずは、認めてあげて、彼らの才能を誰よりも信じて、根気強く、大きな心で、風を送り続けることが指導者にとって非常に大切なことだと思います。

指導者という素晴らしい役割りをさせて頂いていることを、心から幸せに有り難く思うと同時に、誇りに思います。
感謝、感謝。

Respect for acting.
Love for acting.

tori



いかがでしょうか。
toriをはじめ、tori studioの講師、スタッフ全員がこの想いを大切にしています。


なぜなら、皆がtori によって情熱の中に溺れるという経験をしているから。


つぎは、あなたの番かもしれませんね^_^
諦めた後悔、諦めたくない気持ち、怖い気持ち、不安、
全部あなたに情熱の在りかを教えてくれていますよ^_^

お読みくださりありがとうございました!


新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら


こんにちは!tori studio officeです。

今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



tori studio では、プロとしてのメンタルを養うという意味でも一回一回の練習に全力を注いでいます。

毎回の自分でやる練習、クラスでやる練習に挑む心構えで必要なのは、「もっと上手くなる!」「もっともっと追究する!」という気持ち。

消化試合にしない、ただこなすだけの練習にしない。
毎回のクラスに自分の中で勝負をかけて挑むことが成長に必要不可欠です。

{011ED81B-7C4C-420A-951A-D85F3562E8F9}

その気持ちが薄れる時があってはいけないのです。

毎回のクラスに本番だと思って参加しなさい。
とステラ・アドラーは言っています。

毎回のクラスをイーストウッドの現場だと思って参加して欲しい。
そういう意識を積み重ねていくことで、実際にイーストウッドの現場で演技をすることになっても普段と変わらずに余計なものが邪魔せず、最高の演技が出来るようになります。

そして、そういう意気込みで毎回のクラスに向かうことで、知らず知らずに非常に速いスピードで成長していくでしょう。
無駄がないからですね。
自分のキャリアに対して無駄な時間を費やしたい人はいませんね。

だとしたら、今からできる事「常に自分のBESTを超えてやる」という意気込みを持つこと。

日本人俳優ももっともっと世界に認められる!!
ただ、もっともっと訓練、勉強、研究をすればいいだけ!!

演劇・映画の国「日本」を目指して!!

Respect for acting.
Love for acting.

tori




本気で楽しむから、オーディションなどが怖くなくなりました!
と言ってくださった方もいて、
素晴らしいなぁと思いました^_^


どうぞ、このメッセージが多くのかたに届きますように^_^

お読みくださりありがとうございました!


新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら




こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『世界が認める女優 メリル・ストリープ』

イエール大学で4年間、しっかりとした技術・テクニック・理論を学び、何十本もの舞台に立ち、ニューヨークに来て、女優としての仕事をしながら、更に学び続け、今では世界中が認める、素晴らしい女優であるメリル・ストリープ。


彼女は、作家が書いた想像上の世界に存在する彼女の演じる役に生命を吹き込む。
彼女の真実の演技を観ていると、観客はいつの間にか映画を観ていることを忘れてしまう。
ドキュメンタリーを観ているような錯覚さえしてしまう。

そんなメリル・ストリープが自分の役作りについて言ったこと。

「私は私が演じるどんなキャラクターに対しても敬意を払う、そしてそれは、私が私自身の人生に対して払う敬意より小さくなること、少なくなることは絶対にありません。」


この彼女の役に対しての真摯な姿勢が、彼女の演じるキャラクターを人間化し、その役が想像上の世界で真実に存在する人となるのでしょう。

色んなキャラクター、ストーリーを演じる上で最も大切なことの一つが「そのキャラクターを好きになる。」「そのストーリーが大好きになる。」
それは、例え、人殺しのキャラクターを演じる時にも、そのキャラクターを愛さない限り、自分にとって、そのキャラクターを演じる楽しみも生まれてこないし、やっていて辛くなると思います。

キャラクターに愛情を注げば注ぐほど、敬意を払えば払うほど、その作品を作ることに関われていることを幸せに感じるでしょう。

『The more you give, the more you get.』
(与えれば与えるほど、もっと手にすることができる。)



全てにおいて、このことは当てはまっていると思います。
キャラクター作りも、人生でさえも、人間関係でさえも、仕事でさえも、演技の訓練でさえも、全て。

メリル・ストリープはキャラクターに対してまず、敬意を与える。
その結果、世の中から敬意を与えられているのですね。

まず、与えることから始めましょう!!それが何かに、どこかに繋がるはず!!

Respect for acting.
Love for acting.

tori


{527EF8F0-2B87-433C-96C6-57FDC4BE459A}



台本がつまらない、
台本の面白さがわからない、
キャラクターが好きになれない。
好きな役じゃない。

、、そんな思いが心の奥にあると、
どこかでひっかかってしまうかもしれませんね。

もしも、あなたがやる役に敬意を持ったら、、どんな気持ちで台本に向かえるでしょうか。

素晴らしい作品が世の中に沢山
出るといいですよね!

tori studio office


お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら


こんにちは!tori studio officeです。


8月も残すところ後2日!
夏の終わりに今一度分かち合いたいマスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『俳優の特権』

俳優という職業は本当に素晴らしいと思います。
全ての経験、知識、能力が俳優として使えるのです!!
いい経験も、辛い経験も、嬉しい経験も、楽しい経験も、腹が立つ経験も、全部が財産なのです!!

{5921C126-6637-4C5A-8168-3A6A7C81471D}


例えば、
結婚した。離婚した。
出産した。流産した。
裏切った。裏切られた。
恋をした。失恋をした。
人に優しくされた。人に冷たくされた。
家族を愛している。家族を憎んでいる。
人生が幸せだ。人生が最悪だ。
裕福。貧乏。

また、
スポーツが得意。
料理が得意。
語学が得意。
楽器が得意。
乗馬が得意。
歌が得意。
ダンスが得意。

また、
法律に詳しい。
医学に詳しい。
経済に詳しい。
植物に詳しい。
心理学に詳しい。
船に詳しい。
歴史に詳しい。
バイクに詳しい。

また、
サッカーに熱狂的だ。
野球に熱狂的だ。
バスケに熱狂的だ。
ボクシングに熱狂的だ。
キャンプに熱狂的だ。


なんでもいい!!全ての事が俳優にとっては貴重な財産。

全ての経験を、俳優にとっての財産にする為には、全てのことを全力でやること!!


・恋愛するなら全力で恋愛する!!『ロミオ&ジュリエット』がわかるでしょう。
・仕事で認められなくても、例えアルバイトでも一生懸命に働く!!『セールスマンの死』がわかるでしょう。
・どんな関係であれ、家族と真正面から向き合う『ガラスの動物園』がわかるでしょう。
・親友を真剣に大切にする!!『二十日鼠と人間』がわかるでしょう。
・今の世の中間違ってる!!と思うなら遠慮せず本気で思いましょう!!『カッコーの巣の上で』がわかるでしょう。
・人の裏切りで傷つくなら、逃げないで思いっきり悲しさ、悔しさを味わってみて下さい!!『ハムレット』がわかるでしょう。『背信』がわかるでしょう。


全てを全力で経験すると、その全ては無駄ではありません!!
中途半端にすると中途半端にしか使えません。



『全力』がキーです!!
なぜなら、偉大な作家たちが描くストーリーに登場するキャラクターは全力だからです。

俳優にとって、いい経験も、嫌な経験も全てが財産!!

これは俳優の特権ですね!!

Respect for acting.
Love for acting.

tori





いかがでしたか?

いま、悩んでることも、

迷ってることも、

悔しいことも、

苦しいことも、


すべて財産なのだとしたら、、?



全力で愛して

全力でぶつかって

全力で玉砕して

たくさん実って

豊かな俳優に。


ステキですね!!


今日の記事が

みなさんの俳優人生に役立ちますように^_^



お読みくださりありがとうございました!


新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら


こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『言葉の持つ情緒~言霊~』

俳優は言葉を扱う。
言葉に繊細であるべきであり、大切にするべきであり、理解を深めるべきである。

全ての言葉には情緒が含まれている。
それを人は言霊と呼ぶのかもしれない。

今、時間をとって以下のことをやってみて下さい。

『お母さん』
という言葉をゆっくり味わってみて下さい。

胸の中に何かしら生まれてくるのが感じられると思います。

『お父さん』という言葉をゆっくり味わってみて下さい。
『家族』という言葉をゆっくり味わってみて下さい。
『裏切り』
という言葉をゆっくり味わってみて下さい。
『自殺』という言葉をゆっくり味わってみて下さい。
『愛』
という言葉をゆっくり味わってみて下さい。
『生きる』
という言葉をゆっくり味わってみて下さい。

それぞれの言葉に対して、それぞれの言葉が持つ情緒が感じられて、何かが胸の中に生まれるのが体感できたと思います。

そして、当然のことですが、人それぞれ、感じ方が違うのです。
それは、それぞれの人が違ったバックグラウンド、状況だからです。

ですので、あなたがある特定のキャラクターを演じる時、そのキャラクターが持つ言葉の情緒を手に入れる必要があるのです。
つまり、そのキャラクターにとっての、その言葉の持つ『意味』を知らなければいけないのです。

{66753618-DDD2-46B7-9FC3-800C18B52BA9}


『子供ってかわいいね。』

というセリフがあったとします。

①もうすぐ出産する妊婦さん
②先月、流産してしまった女性
③子供を事故で亡くした母親


それぞれの人にとって『子供ってかわいいね。』の意味が違うのがわかりますね。
言葉の持つ意味を知る必要があるのです。
それは、決してなんとなくこんな感じといったように、抽象的に知るのではなく、『具体的に』知る必要があるのです。

言葉に敏感になること、言葉の持つパワーを知ること、言葉というものを理解こと、言葉を大切にすることは、言葉を扱う立場である俳優にとって非常に重要なことですね。

言葉はとっても興味深くて、奥が深くて、面白いですね。

Respect for acting.
Love for acting.

tori



いかがでしたか?^_^

キャラクターの持つ背景により、

セリフの意味が変わる。


そうなると、


ただのセリフ

ではなく、

その人の言葉。


に、なるのでしょうね^_^


お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら