新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ -21ページ目

新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿・四谷三丁目徒歩3分にあるトリスタジオで世界に通用するリアルな演技を学ぶ!!演技の初心者から、俳優まで。演技力を高める個別プログラム。





こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『誰の為の映画であり、演劇なのか』

こんにちは!
toriです。

映画や演劇を作る上で、必ず忘れてはいけないのが、
【映画や演劇は、観客の為であり、社会の為である】
ということです。

{216C2D02-D558-4929-9181-61990E466162}



自己満足ではなく、
利己的な理由からではなく、
利他の精神を無くしてしまうと、映画と演劇が衰退していきます。

社会に必要がないからです。

利他の精神。
大切にしたいですね。

Respect for acting.
Love for acting.
tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori





お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら


こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの自宅での工夫もご紹介!

それでは、今日はこの言葉をお届けします。



『貫きたい姿勢』

こんにちは!
toriです。

私たち映画や演劇に携わるものとして、貫きたい姿勢があります。

『一点の曇りや邪心も無い、純粋な心を持って、燃えたぎる情熱を傾け、真摯に努力を重ねていくこと』

これに尽きると思います。
{A8A0690A-5048-4D8B-A78C-4C4232B58475}



私はこの言葉を忘れないように、自分に何回も何回も言い聞かせ、腹の底の底まで落とし込むように、自宅の書斎の壁に貼っています。

もし、ピン!ときたら是非、いつでも目にすることができる場所に貼ってみてはいかがでしょうか。

実は、私の自宅では、書斎、トイレ、冷蔵庫といつも目にするところに、その時その時で、自分の腹の底まで落とし込みたい言葉たちを清書した貼紙が沢山あります。

オススメです。

Respect for acting.
Love for acting.
tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori




お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら



こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『自ら進んで一生懸命努力する』

こんにちは!
toriです。

タイトルに記載しましたが、
これしか道はないと思います。

自主性を持ち、
一心不乱に、

誰よりも努力する。
{B0B6042B-8B66-4C15-A294-EB80B1C9F3D6}



全ての映画、演劇に携わる方々と、私は共にこの道を歩みたい。

Respect for acting.
Love for acting.
tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori




お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら


こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの切なる願いをお届けします。



『演技指導の専門家をもっと日本に!』

こんにちは!

toriです。

演技指導を専門とする人を日本にもっともっと増やしていきたい!

と、

ずっと願っている私ですけれども、
まだまだ日本では演出家や監督、または俳優の方々が、それぞれの本職の傍らに演技を指導しています。

それはそれで日本映画界の発展には必要なことであることは間違いありませんが、それに加えて、
もっともっと演技指導の専門家が増えていくことが、日本の映画界や演劇界の未来を考えると、非常に重要だと思います。

{2616D425-FFF2-4DB1-87D8-98F2D9ECBA09}


長年、映画界で数多くの作品を世に送り出してきた監督と話している時に、仰っていたこと。

「監督や演出家はオーケストラの指揮者であって、toriさんがやっているのは、それぞれの楽器を弾く方法を教える立場監督と演技指導者は全く違う役割なんですよね。海外ではそれが当たり前なのに。私たち監督は、こんな音が欲しいとは言えますが、どうしたらその音が出せるかまではわかりません。」

さすが、世界中の映画や演劇に精通しておられるので、広い視点で的確な例を出してくださいました。

俳優が、一芸術家として、
監督の持つビジョンに瞬時に応えたり、作品をより効果的に観客に届ける為の技術を習得することが、

日本の映画界の発展に直結しています。

それを1番底辺で支えている演技指導者の能力アップが必要で、

その為には、まずは、

•演技指導の専門家という立場を広く世間が認識すること。

•演技指導の専門家という立場の社会的地位の確立。

•演技指導者の数の増加。

•演技指導者たちのプライドと技術、知識、能力、才能をかけた激しい競争。


が必要です。

日本に演技指導の専門家が増えますように。

その為に、色々とチャレンジしていきたいと思います!!


Respect for acting.
Love for acting.

tori studio代表
マスターアクティングコーチ®️
tori

日本演劇界の課題は色々ありますが、
マスターアクティングコーチ®︎toriのいうように
チャレンジをし続け、現状を変えていく!

tori studio officeも全力でサポートしていきますよ!


お読みくださりありがとうございました!


新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら


こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『人生は一度きり。ならば、どんな心で生きることを選ぶのか。』

こんにちは!
toriです。

当たり前過ぎることですが、私たちの人生は一度きりです。

映画人、演劇人として、その一度きりの人生をどういうものにするかは、その心の在り方が大きく影響します。

心の在り方とは、

•積極的な心
•消極的な心

の2通りに分かれると思います。

どちらの人生を選ぶかは、自分の選択。

積極的な心を持って、この国における偉大な芸術の発展に貢献しましょう!
{5C7456F6-E890-4FAA-846F-262752901882}



Respect for acting.
Love for acting.
tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori




お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら