新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ -18ページ目

新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿・四谷三丁目徒歩3分にあるトリスタジオで世界に通用するリアルな演技を学ぶ!!演技の初心者から、俳優まで。演技力を高める個別プログラム。





こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『動物的ではなく、人間的です』

こんにちは!
toriです。

日本でもマイズナーテクニックの中の一つである【レペテション】というエクササイズを行っている演技レッスンは多々あるようです。

レペテションは正しい理解のもとで行われると俳優育成には非常に効果的なエクササイズで、私もNYのマイズナーテクニックの権威であるニーナ•ムラーノから学びました。

非常に大切な技術を効率良く習得できるのでtori studioのベーシッククラスでもレペテションを行っています。

レペテションというエクササイズを知らない方は、『サンフォードマイズナー オン アクティング』を読んでください。

レペテションで注意すべき点を一つシェアしたいと思います。
是非、日頃の訓練に役立ててください。



レペテションで重要な【3C】というものがあります。
•contact(コンタクト)
•connect(コネクト)
•communicate(コミュニケート)

です。


この中で、
1番大切のがコミュニケートです。

{F05D8856-00C3-48DB-8499-AEB9A07BA57D}


やり取り、意見交換です。

人間が会話をする際に、言葉を発する時は必ず、その言葉を言いたい《衝動》が生まれて、言葉を発します。

そして、何故、私たち人間は相手に向かって言葉を発するかというと、
《自分の意見を相手に理解して貰いたい》からです。

そもそも、言語が生まれた理由が《自分の意見を相手に理解して貰いたい》からではないでしょうか。

つまり、
レペテションで大切なのは、衝動に基づいた意見交換が必要です。

コミュニケートという部分が抜け落ちると、とても動物的になります。

それでは、台本を演じるのに役に立ちません。
動物を演じるならいいかも知れませんが、そんなことはほとんど無いでしょう。

決められたセリフのやり取りを、人間の会話にしなければいけません。

その為のレペテションです。

レペテションとは、とても人間的です。

是非、これは忘れないでください。
このヒントが役に立ちますように。

Respect for acting.
Love for acting.
tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori





お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら




こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『家族の理解』

こんにちは!
toriです。

独身でも、既婚者でも、未成年でも、子供がいても、
好きなことをやれているということは、理解してくれる方々が周りにいるからではないでしょうか。

今日は感謝の気持ちを言葉にしてみませんか?

Respect for acting.
Love for acting.
tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori

{8BF9473A-C2DD-463C-920E-C8A137F56761}





お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら




こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリが響いた素敵な言葉をお届けします。



『届きますように』

こんにちは!
toriです。

今日は、まだ直接の面識はないのですが、素敵な方が仰っていた言葉をシェアしたいと思います。



どうぞ!


{E04A9463-9F90-4D74-AD51-CB09DC53879A}




『もし過去に戻れてやり直せたら、と思ったことがある人は多いと思う。多くの人は、過去をやり直すことが出来たら、今どんな自分だったんだろうなと思ったことがあるでしょう。

こんな言葉がある。

【きっとお前は10年後、せめて10年でいいから戻ってやり直したいと思ってるだろう。今、やり直せよ。その未来を。10年後、20年後、50年後から戻ってきたんだよ、今。】

《今》には、可能性やチャンスに溢れてる。一歩でいいから踏み出そう。』

この言葉が、必要な人に届きますように!

Respect for acting.
Love for acting.
tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori




お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら




こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『Do something different!』

こんにちは!
toriです。

今の自分は、
今までの自分の考え方、思い、行動、発言、選択の結果だということは、誰もが納得できること。

今、満足ですか?

満足じゃない!
という人の為に解決策を提案します!

【今までと違うことをする】

シンプルですが、未来を変えるにはそれ以外にありません。

アインシュタインが言いました。
『同じことを続けて、違う結果を望むのは愚かだ』
と。

少しの勇気をださして、自分の手で輝いた未来を掴みましょう!
{5C15A7AA-D80B-4849-B199-6D5E9C1B03B0}


Respect for acting.
Love for acting.
tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori





お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら




こんにちは!tori studio officeです。


今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『国民の税金を使うからには』

こんにちは!
toriです。

日本でも映画や演劇に対する国からの助成というものがあります。

これらは当然、
私たち国民が汗水垂らして納めている税金を使われています。

なのであれば、
国民に還元できるような使い方を厳しい姿勢で追及しなければいけない。
{84FEF3F1-6AD0-4FDA-9321-E5F23D16D5C7}


今こそ、
見直す時期に私たちがしなければいけない。
国民、社会に還元しないで何の為の文化振興なのか。

この問題に当事者意識を持つ映画人、演劇人が一人でも多く増えることを願います。

Respect for acting.
Love for acting.
tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori




お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら