『演劇とエンターテイメントの違い』 | 新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿・四谷三丁目徒歩3分にあるトリスタジオで世界に通用するリアルな演技を学ぶ!!演技の初心者から、俳優まで。演技力を高める個別プログラム。





tori studio officeです。


今回は改めて考え、しっかりと理解しておきたい『演劇とエンターテイメントの違い』です!


この違い、わかりますか?



『演劇とエンターテイメントの違い』

こんにちは。
toriです!

今日は、
演劇はエンターテイメントなのか?ということをシェアしたいと思います。


俳優はセリフを話します。
俳優は行動をします。

それらが、観客に向けられているなら、観客の為になされているなら、それはエンターテイメントです。

それらが、ストーリーの中でキャラクターを演じている俳優が、キャラクターの求めている何かを成し遂げる為になされているなら、演劇です。

{63FA4CD0-D748-460D-9DBA-2CFCE78CC8A7}


演技とは、与えられた想像上の世界で真実に生きる能力です。


つまり、そこには観客もいなければ、客席もありません。
そこで生まれている人生を覗き見するのが、演劇という芸術です。
ストーリーは人生であり、客席側はキャラクターのいる部屋の壁であり、ビーチにいるなら海なのです。
これらは、第四の壁というものです。

エンタメではなく、演劇をしたいなら、観客の前でのプライバシー、ステージコンセントレーションを身につけましょう!
演劇とエンタメは違います。

Respect for acting.
Love for acting.
tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori

演劇とエンターテイメントの違い、
よくわかりましたね!

さて、あなたがやりたいのはどちらですか?

7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら