『努力することは大切だけど、もっと大切なこと』 | 新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿・四谷三丁目徒歩3分にあるトリスタジオで世界に通用するリアルな演技を学ぶ!!演技の初心者から、俳優まで。演技力を高める個別プログラム。





こんにちは!tori studio officeです。


よく聞く「努力する」という言葉。

ひと言で努力と言っても実は【質】がとっても大事だそう!

そんな「努力すること」について
マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『努力することは大切だけど、もっと大切なこと』

こんにちは!

toriです。

今までニューヨーク、ハリウッド、韓国、日本で、第一線で活躍している俳優から始めたばかりの俳優まで、

沢山の方々と演技指導を通じて接する機会がありました。

その中で、
努力についてシェアしたいと思います。



努力は楽しい
努力はチャレンジ
努力はワクワクする



という考えのもとで努力している人たち。この人たちをグループAとします。

かたや、


努力は苦しいもの
苦しまないと成長できない
努力と楽しみは真逆の世界




という考えのもとで努力している人たち。この人たちをグループBとします。

どちらのグループの人たちも本当に一生懸命に努力しています。



でも、
グループAの人たちが成長するんです。
グループAの人たちが活躍するんです。





もしかしたら、
グループBの人たちの中には、グループAの人の何倍も努力している人もいるかも知れません。

でも、
グループAの人たちが伸びるんです。



これが現実に起こっていることです。




だから、
努力を楽しみましょう!
笑いながら困難を乗り越えましょう!



難題にぶつかったら
『ヤベー!これチョー難しい!燃えるぜ〜(笑)』


上手く行かなかったら
『クソー!上手くいくと思ったのにー!次は絶対に上手くやってやるぜ〜(笑)』





っていう感じで《死ぬほど》努力しましょう!


努力を楽しんでいる人って輝いてるし、魅力的だし、好感が持てるから、結果的に活躍もできるのではないでしょうか。

困難、かかってこい!
難題、かかってこい!
苦労、かかってこい!


{B8C1D8F8-0193-4570-9EA6-E03A489C4480}




笑いながら乗り越えてやるよ!

本当に努力している人が、その努力を活かせるように、是非、拡散してください。

Respect for acting.
Love for acting.

tori studio代表
マスターアクティングコーチ®️
tori


7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら