『緊張と仲良くなる、緊張を楽しむ』 | 新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿・四谷三丁目徒歩3分にあるトリスタジオで世界に通用するリアルな演技を学ぶ!!演技の初心者から、俳優まで。演技力を高める個別プログラム。




tori studio officeです。

もしかしたら、
目から鱗の方もいるかもしれない。

絶対パフォーマンスをする時に知っておいた方がいいことです!


それでは、今回のマスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。



『緊張と仲良くなる、緊張を楽しむ』
こんにちは!
toriです。

今日、
ハリウッドと南米で女優として活躍している方と話していた時に、出てきた話題をシェアします。
この記事は、以前、私がアップしたものですが、彼女にも同じ説明をしました。

すると、
彼女の顔がパッ!と明るくなり、彼女にとって自信となったので、改めて大切だな〜と思いましたので、シェアします。

はい、もちろん!
活躍している俳優たちも不安なんですよ〜。
では、どうぞ!!

緊張。
どんな職業であれ、何歳であれ、人前に出たことがある人なら誰もが経験したことがある感情。

いやなもの、良くないものだと思っている人は多くいると思います。

緊張とは。
緊張状態とは、あなたが「上手くやりたい!」「成功したい!」と願う気持ちに対して、体は「よし、やるぞ!」と敏感に反応して、本能的に準備を始めてくれます。その準備とは、血を全身に巡らせることです。
その結果、血流が早く活発になっている状態です。それが緊張と言われるものです。

ドキドキする。
というのは体が作ってくれた準備なのです。

そして、その「上手くやりたい!」の強さによって、体が自然にそれに必要な分の血液の流れ、活発さを作ってくれるのです。

つまり、「上手くやりたい!」「成功させたい」といった、すごく強い思いがあれば、自然に体が強い血液の流れを生み出してくれるのです。

結果、強い緊張になるのです。


反対にそれほど強い気持ちがない、成れているものに対しては、それほど強い血流を作ってはくれません。

なぜなら、あなたがそれを上手くやってのけるのに、強いエネルギーが必要ではないからです。

体は的確に、エネルギーを作ってくれます。

緊張とは、あなたがこれから立ち向かうための、体が本能的に準備してくれている必要な『エネルギー』なのです。
身体があなたが持つ100%の力を出せるように与えてくれる『ギフト』なのです。

これで、緊張というものは、嫌なもの、良くないものと思わずに、仲間であったり、協力してくれるものだという事がお分かり頂けたと思います。

スポーツ選手は「緊張を楽しむ」という言葉をよく使います。
体からもらったエネルギー、これを最大限に生かすことで、あなたが持っている力を十分に発揮できるのです。

また、武者震いという言葉も、同じです。
武士は命を懸けた戦いの前に緊張します。震えます。
それは、体がエネルギーを与えてくれているからです。

そのエネルギーを使うのです。
このように、
せっかく体があなたの為に準備してくれたエネルギーを「失くそう」「取ろう」とするのは、全くの逆効果です。

その反対で、そのエネルギーを使うのです。
体というものは人間の脳より賢いのです。

緊張してきたら、それを無くそうとすのではなく、体が作ってくれたエネルギーだと知って、最大限に味方に付けることで、あなたのパフォーマンスは大きく変わるでしょう。

{0BFF3AE4-AA5D-4FEA-860F-6D4041F66D01}


どんな職業にも当てはまるので、是非、皆様、シェアして下さい!
皆が持てる最大の力が、それぞれの分野で発揮できますように。

Respect for acting.
Love for acting.
マスターアクティングコーチ®
tori


この事がわかったら緊張していることが
ありがたくなりますね!

エネルギーを高めてベストパフォーマンスを
目指している自分に感謝!


7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら

お読みくださりありがとうございました!

新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)



■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

︎アクセス
アクセス方法はこちら

︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori

︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら