tori studio officeです!
今日は2017年を生きる俳優の皆さんに
toriの言葉をお届けします!
『俳優にとっては危険な時代』
こんにちは!
toriです。
今日は現代がいかに俳優にとって危険な時代か、
また、その危険な時代を俳優としてどう戦っていくかの方法についてシェアしたいと思います。
なぜ、俳優にとって危険なのか?
それは、テクノロジーの発達です。
私たちは、テクノロジーの発達に伴って便利さを手に入れた代わりに失ったものがあります。
それは《人との心の繋がり》です。
そして、演劇や映画のストーリーは常に人との繋がりが描かれます。
テクノロジーの便利さを盾にして、傷つくことを恐れる傾向にあるように感じます。
•ダイレクトに傷つくことが怖いから、好きな人にメールで告白する。
•傷ついた相手の感情を受け取る勇気がないから、別れ話をLINEでする。
•申し訳ない気持ちを全部感じたくないから、電話でバイト先を辞める。
•苛立った気持ちを直接ぶつける度胸がないから、ネット上に不満を書きこむ。
•寂しい気持ちに向き合う強さがないから、ネットサーフィンで紛らわす。
•抑えきれない苦しみを分かってくれる友の優しい目を知らないから、ネット上の見知らぬ人に相談する。などなど。
一般の人は、もちろんそれでいいと思います。
出来るだけ、傷つかないように生きていきたいわけですから。
でも、あなたは俳優!!
心が激しく動くことを怖がってどうする!!!
喜んで飛び込むべきでしょ!!
そして、
色々な経験を心を通して経験し、美しさを知り、悲しみを知り、喜びを知り、痛みを知り、怒りを知り、切なさを知り、絶望を知り、楽しみを知るのです!
それを知らずして、どうしてキャラクターの心を、魂を理解してあげることが出来るのか、共感してあげることができるのか。
普段、人と心を裸にして向き合えない人間が、急に演技だからと人に向き合えることは絶対にありません。
俳優は戦士です。
勇敢です。
この時代の便利さに感謝すると同時に、俳優は【人間の価値】を守らなければいけません。
レベルの高いアニメやCGの映画ばっかりになってしまいますよ。
そう!
私たちは、戦士です。
勇気と度胸を持って、喜んで飛び込みましょう!
そして、
この時代を生き抜くのです!
共に戦いましょう
こんにちは!
toriです。
今日は現代がいかに俳優にとって危険な時代か、
また、その危険な時代を俳優としてどう戦っていくかの方法についてシェアしたいと思います。
なぜ、俳優にとって危険なのか?
それは、テクノロジーの発達です。
私たちは、テクノロジーの発達に伴って便利さを手に入れた代わりに失ったものがあります。
それは《人との心の繋がり》です。
そして、演劇や映画のストーリーは常に人との繋がりが描かれます。
テクノロジーの便利さを盾にして、傷つくことを恐れる傾向にあるように感じます。
•ダイレクトに傷つくことが怖いから、好きな人にメールで告白する。
•傷ついた相手の感情を受け取る勇気がないから、別れ話をLINEでする。
•申し訳ない気持ちを全部感じたくないから、電話でバイト先を辞める。
•苛立った気持ちを直接ぶつける度胸がないから、ネット上に不満を書きこむ。
•寂しい気持ちに向き合う強さがないから、ネットサーフィンで紛らわす。
•抑えきれない苦しみを分かってくれる友の優しい目を知らないから、ネット上の見知らぬ人に相談する。などなど。
一般の人は、もちろんそれでいいと思います。
出来るだけ、傷つかないように生きていきたいわけですから。
でも、あなたは俳優!!
心が激しく動くことを怖がってどうする!!!
喜んで飛び込むべきでしょ!!
そして、
色々な経験を心を通して経験し、美しさを知り、悲しみを知り、喜びを知り、痛みを知り、怒りを知り、切なさを知り、絶望を知り、楽しみを知るのです!
それを知らずして、どうしてキャラクターの心を、魂を理解してあげることが出来るのか、共感してあげることができるのか。
普段、人と心を裸にして向き合えない人間が、急に演技だからと人に向き合えることは絶対にありません。
俳優は戦士です。
勇敢です。
この時代の便利さに感謝すると同時に、俳優は【人間の価値】を守らなければいけません。
レベルの高いアニメやCGの映画ばっかりになってしまいますよ。
そう!
私たちは、戦士です。
勇気と度胸を持って、喜んで飛び込みましょう!
そして、
この時代を生き抜くのです!
共に戦いましょう
7/31までキャンペーン実施中です!
詳しくはこちら
お読みくださりありがとうございました!
新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)
■トリスタジオ■
お読みくださりありがとうございました!
新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)
■トリスタジオ■
︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)
︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!
︎アクセス
アクセス方法はこちら
︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら
︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori
︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)
︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!
︎アクセス
アクセス方法はこちら
︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら
︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ tori
︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら