こんにちは!トリスタジオ広報担当鳥本 愛です。
3月も半分すぎましたね!
とっても早いです!!!
おかげさまで、4月から始まる
トリスタジオ脚本クラス
どんどんお席が埋まってまいりました^ ^
今回もいろいろな所で活躍されている方が集まっています。
スタートがとても楽しみです♪

さて!今日は脚本クラスの、
聴講者(ちょうこうしゃ)枠についてのご案内です^ ^
脚本クラスには、
・通常枠→脚本を書いて参加する方法
・聴講者枠→脚本を書かないで参加する方法
があります。
通常枠の参加者は、自分の書いた脚本に対してフィードバックがもらえるというのがポイントかなと思います。
そして、聴講者枠が何故あるかといいますと、
・自分は書かないけれど、脚本のことをもっと勉強したい
・脚本分析力をあげたい
・書き手の気持ちや、頭の中、ポイントを知りたい
・将来書いてみたいが、どんな感じかまず知りたい
・俳優、女優として芝居に活かしたい
・いい脚本はどうやってつくられているのか知りたい
・脚本家に対して良いアドバイスをしたい
・脚本分析力をあげたい
・書き手の気持ちや、頭の中、ポイントを知りたい
・将来書いてみたいが、どんな感じかまず知りたい
・俳優、女優として芝居に活かしたい
・いい脚本はどうやってつくられているのか知りたい
・脚本家に対して良いアドバイスをしたい
などの想いを持った方が参加できるように
つくりました。
事前にデータで通常枠の皆さんが書いた脚本の中からその週のクラスで使用する脚本をお送りするので、
聴講者枠の方には脚本を読んでから参加してもらいます。
ただ行って話を聴くだけでない所がポイント!
そして、聴講者枠の参加は2パターンから選べます。
《2パターンから選べる聴講者枠》
①単発参加 ¥3,000/1回
こんな人にオススメ:
・スケジュールの見通しが立たない方
・どんな内容なのか興味がある方
②月謝参加 ¥10,000/月(4回)
こんな人にオススメ:
・毎週参加可能な方
・脚本分析力を上げたい俳優や女優
・脚本家に対して良いアドバイスをしたいプロデューサー
前回のクラスでは仕事が早く終わったので参加できます!
と、何度もお越しくださった方もいらっしゃった方もいました。
又、今月は単発だけど、来月、再来月は継続で参加します!という形で参加した方もいました^ ^
1回目は単発で、受けてみた感じで継続を決めた方もいましたよ!
次回の開催が未定ですので、
ぜひこの機会に参加してくださいね!!
参加者の感想はこちらです
脚本クラス動画はこちらからご覧ください!
info♪
脚本クラス4月スタート!
募集を開始しました!少人数制ですので、
この機会をお見逃しなく!
脚本クラスの詳細はこちらから
お読みくださりありがとうございました!
新宿で日本を代表する俳優になる
俳優養成学校 トリスタジオ(新宿・四谷三丁目徒歩3分)
■トリスタジオ■
◼︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)
◼︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!
◼︎アクセス
アクセス方法はこちら
◼︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら
◼︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ®tori
◼︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)
◼︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!
◼︎アクセス
アクセス方法はこちら
◼︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら
◼︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ®tori
◼︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら