『熱狂的であること』 | 新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿・四谷三丁目徒歩3分にあるトリスタジオで世界に通用するリアルな演技を学ぶ!!演技の初心者から、俳優まで。演技力を高める個別プログラム。

こんにちは!トリスタジオ広報担当鳥本 愛です。



今日は、マスターアクティングコーチ® トリの言葉をお届けします。




こんにちは!

toriです。

今日は、全ての表現者にとって最も大切な要素についてシェアしたいと思います。

それは、ズバリ!

】です!



先進国である日本。



何不自由なく生活できる環境が整っているこの国において、若い俳優たちのあり方が非常に危険な状態にあると思います。



現在のこの国における社会的な風潮として男性も女性も「クールでいること」がカッコイイとされています。



雑誌やテレビといったメディアに登場する今の若手の俳優や女優がクールでいる、それに憧れた更に若い層の俳優志望たちがクールに演劇界に入ってくる。



これが現在の日本における映画界、演劇界が他の国に押されている状況を作ってしまっている要因の一つだと私は考えます。



クールでいるという事は「目の前に起こっている現実と正面から向き合わない」、「深い関わりをもつことを避ける」ということ。


その代わりに「何でもないように軽く流す」ということ。



それが今の日本では美徳とされています。俳優でない人たちはそれでいいと思います。



その方が争いを避けることもできれば、穏和に暮らしていけるからです。



しかし、俳優はクールではいけないのです。



熱くないといけないのです。



意見を持っていないといけないのです。



物事に真剣に向かい合わなければいけないのです。



熱狂的でなければいけないのです。



日本の演劇界を作って来て下さった先輩方は熱い人たちでした。



今こそ、その諸先輩方の切り開いてくださった日本の演劇を取り戻す必要があるのではないでしょうか。



好き嫌いはあるにせよ、お隣の国、韓国の映画は面白い。



なぜなら、彼らはクールではないから。



熱いからであり、熱狂的だからであり、ハングリー精神があるからでしょう。



岡本太郎氏は「芸術は爆発だ!」とおっしゃっていました。



熱さ、パワー、エネルギー、情熱、それらを全開にしないと演劇は芸術にはなり得ないのです。



俳優のみなさん、またこれから俳優になろうと思っている方々、熱く生きましょう!!!



魂を燃やし、熱狂的に生きましょう!!!



情熱の炎を燃えたぎらせましょう!



心の奥底から人を愛しましょう!!



はらわたが煮えくり返るくらいに激怒しましょう!!!



腹がねじれるくらいに大笑いしましょう!!!


起き上がれなくなるくらい泣きましょう!!!



喜びの声を世界中に響き渡るくらいに高らかに歌いましょう!!!



魂の叫びを世に伝えましょう!!!



『熱さ』を世間は待っているのです。



熱い人を見て、嫌う人はあんまりいないでしょう。



「熱くていいね!」という人がほとんどです。



熱くなることを恐れないでください!!



熱狂的になることを恐れないでください!!



なぜなら、あなたは俳優だからです!!!



演劇界でこのことに気が付いている人は多くいます。



俳優である以上、叫べ!吠えろ!熱くいろ!熱狂的でいろ!なんでもいい、でも決して「クール」になるな!!



ステラ・アドラーから
『Don't be an actor unless you have something to say』
(何か言いたいことが無いのなら、俳優になるな)




演劇という素晴らしいアートに関わって、世の中にメッセージを伝えたいなら熱狂的でいましょう!!



それが俳優・演劇に関わる人間の生き方だと思います。



今こそみんなで日本の演劇界を盛り上げる為に熱くなる時です!!



共に日本映画、演劇を盛り上げましょう!!!!!

Respect for acting.
Love for acting.

tori studio代表
マスターアクティングコーチ®
tori






【無料プレゼントメール】オーデション合格率を上げるポイント5日間講座!

ぜひ、受け取ってくださいね~!!



24時間受け付けております。お気軽にご連絡くださいね!



お読みくださりありがとうございました!

新宿でオーデションやドラマの現場で結果を残す
俳優養成学校 トリスタジオ
(新宿・四谷三丁目徒歩3分)


■トリスタジオ■
◼︎まずはお気軽にお電話ください!
050-3570-1168
(月曜~金曜10:00-18:00)

◼︎見学・お問い合わせはこちらから
メールでも受け付けております!

◼︎アクセス
アクセス方法はこちら

◼︎トリスタジオとは?
トリスタジオについてはこちら

◼︎代表 トリとは?
マスターアクティングコーチ®tori

◼︎トリスタジオホームページ
トリスタジオホームページはこちら