俳優と不安3 | 新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿で日本を代表する俳優になる演技レッスン・トリスタジオ

新宿・四谷三丁目徒歩3分にあるトリスタジオで世界に通用するリアルな演技を学ぶ!!演技の初心者から、俳優まで。演技力を高める個別プログラム。

こんにちは、トリスタジオ広報担当 鳥本愛です。


3回に渡り、シリーズでお届けしております。

《俳優と不安》シリーズ!

俳優と不安1

俳優と不安2


今回は、ラストをお届けします!

それでは、どうぞ~!




この分析結果を、演技に反映する為の様々な『チョイス』をします。


その他、キャラクターが自分の中に生まれる為のアプローチをします。


別の言い方をすると

自分がキャラクターとして生きる為のアプローチです。


そして、それが自分の物になるまで練習します。(←トリスタジオでは、ここが出来るようになるための指導もしております!※広報担当より)



ここまでで90%不安は解消されます!


あと10%は、対応策の用意。


基本的には、作品に参加する全員は台本に基づいて、それぞれの役割を果たします。


ですので、台本分析に基づいたキャラクターへのアプローチで大抵の場合はバッチリ!!


しかし、監督や演出家には描きたいビジョンがあり、準備したものがビジョンと合わない場合もあります。


そして、俳優はそのビジョンに基づいて演技をしなければいけません


そして、俳優と取り組んでいる私もそのビジョンを1番大切にします。



ですので、監督や演出家にもしかしたら、こういう要求をされる可能性があるという場合は、それ用の準備もします。



場合によっては5つくらいのチョイスの準備をします



カメラテストでは、このチョイス。



監督から何もリクエストが無ければ、テイク1もそのチョイス



もし、リクエストがあれば準備した別の中から、そのリクエストに合うチョイスに即座に変更。


他のリクエストもあれば、別のチョイスで対応




これだけ準備して、練習していけば、100%不安解消はできます。


最後に、心からの激励!!!!


これで上手くいかなかったことは、1度もありません!!


当然ながら、より最高のパフォーマンスをする為には、日頃の訓練次第です。


ビギナーが、数日の準備でアルパチーノになることはあり得ません。





■まとめ■

不安は受け入れ、冷静に対処方法を見出し、しっかりと対処する。


当たり前に聞こえますが、その当たり前が難しい。。。

そして、何と言っても日頃の訓練です!!!



少しでもお役に立ちましたら幸いです。





お読みくださりありがとうございました!


トリスタジオ (新宿四谷三丁目駅徒歩3分)