蜜蜂と遠雷 恩田陸 | 鳥さかのおのちゃんのブログ

鳥さかのおのちゃんのブログ

デパ地下グルメ・焼き鳥・とり惣菜の専門店

【鳥さか】ネットショップ店担当の

おのちゃんがお店のことや普段の生活を綴ります

 

デパ地下グルメ


焼き鳥・とり惣菜の専門店


鳥さかの


ネットショップ担当のおのちゃんですヒヨコ



恩田陸さんの


蜜蜂と遠雷




図書館で目に留まり


あ!なんか有名なやつだぞとお持ち帰り。


開けたら




ひぇ〜2段組だ


しかも507頁


手強いぞと読む前からおじけづきました。笑


ピアノコンクールのお話です。


一次予選から3次予選まであり


最後にオーケストラと一緒に奏でる本選。


一次予選を読み終えた頃に娘から


「今頃、それ読んでるの?」と言われ???。

「だって、プライムで映画みたやん」


えーヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ


そう言われればと


ネットをぐぐると


主人公の亜夜ちゃんは松岡茉優ちゃんだし


ホフマン先生が送り込んできた


まだピアノをかってもらえてない


天才風間塵は鈴鹿央士くん。


そして、


大学生に混じって出場の


高島明石は松坂桃李くんだった。


あーこれは観た気がする。


暗がりの中で


亜夜と塵がピアノを弾くシーンだけが


蘇った。


その後、2次予選からの読書は


松岡茉優ちゃん、鈴鹿央士くん、松坂桃李くんが


脳内で


おしゃべりしたりピアノ弾いたりしてました。


もうね、読みながら


涙が止まらない箇所が何箇所もでてくるの。


恩田陸さんたまりませんのよ。


やられまくりました。


塵くんが、耳が良くて調律の時に


楽器の場所を移動したりする場面は


宮下奈都さんの


羊の鋼の森を思い出せてくれました。


あの時も、このシーンに感動したの覚えてる。


まだ、お読みになっていない方は


ぜひ、コンクールに参加して


涙してください。


感動ものです。


涙するので電車では読めませんね。笑


ティシュが何枚もいりました。ふふ。


ブラボー!


本を読み終えた後に


映画ももう一度観ました。


本を読んでから観るのがよりおすすめかな。


===

さて、鳥さかのネットショップ


亜夜や奏、塵や明石さんにも飲んでもらいたい


鳥さかの100%鶏がらスープ


無塩・無添加で優しいお味だから


皆んなで鍋でもつついてもらいましょうか


とっても優しいお鍋になりますよ。


ヤフー店右矢印無塩・無添加100🤣%鶏がらスープ