自分を知りたい、それが私らしさ
西武池袋線・大泉学園駅
Image Up Salon
Toris
(トリズ)
ご自分に違和感を感じ始めた
40代50代のあなたへ
人生に一度の
パーソナルカラー診断
本当の自分に
スポットライトを当て
これからの自分を輝かせる
今の自分が
一番素敵に変わる
イメージコンサルタント
私のブログを見つけてくださって
ありがとうございます
こんにちは Toris の荻野友子です🫧
Toris のお客様からのご紹介でお越しいただきました
モノトーン・コーデ
ここ最近は
手を掛けることから
目を背いていた
そして
白黒コーデだった安心していられる、気がしてた
ずっとずっと前は
カラフルな色が好きだった
ブルベ夏
黄みが苦手なSUMMERタイプ
青みで明るく、クリアーな色とよく調和します
くすんで見えますよ
以前、この様なご意見を頂いたことがあったとか
いつ言われたの?
久し振りに加えたトップス
↓
くすんだラベンダー系の色
診断から読み解く、自分の特徴
明るくって、クリアーな色が得意
=濁り色ででくすむ
お似合いのSUMMERタイプの色であったとしても
「似合わない」
という事ではなく、
濁り色だから、ツヤ感がなくなり、くすむ
ただそれだけの事
解決策
お顔周りに
お似合い色のネックレスやペンダントを
プラス、します
たった、それだけ!
考え方、頭を柔軟に
胸元に当てた時
自分が目立っていない
くすんで見える
顔色が悪く見える
顔映りが
こんな風に見える時
お顔周りにアクセサリーを入れてみてね
🪻早速🪻
ブルベ夏 50代 コーディネート
Toris
チャコールグレー🩶🩷ピンクコーデ
黒を得意としないSUMMERタイプ
グレーやチャコールグレーを多用して
大人柔和で上品を意識しました
ピンク
化粧品でも多用され
女性を象徴する色、とも言われているピンク
気恥ずかしさを感じる方もあるかもしれませんが
自分に似合うピンクを知ると
もう
探さずにはいられない
大切な色となる事、間違いなしです
ね?知りたくなったでしょ?
あなたらしさ✨
今日の私は、パステルピンク
あなたのはどんなピンク?
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
それでは、また🕊