自分を知りたい、それが私らしさ

西武池袋線・大泉学園駅

 

Image Up Salon

Toris 

(トリズ)

 


一生に一度の

パーソナルカラー診断


今の自分に

スポットライトを当てて


これからの自分を輝かせる


だから


 今の自分が一番好き




 

40代以降のお客様に

お越しいただいております

 

 

 

 

私のブログを見つけてくださって

ありがとうございます

 

   

   

こんにちは Toris の荻野友子です🫧

 

 

 

 

   インド🇮🇳版朝食

 



インドレストランへ


 

 ​ギー・マサラ ドーセ

 
インドの朝食
その1つ









薄いうすい生地を、ギーでパリパリなクレープ状に焼いた中に
カレー風味のポテトが包まれています



パリパリ皮は直径40センチくらいはある
かなりのサイズ😳
薄々なので食べれちゃいますが
「ギー」が苦手でしたら
マサラ・ドーセPlease と注文です♪


付け合わせは
お魚のカレーの汁
チキンカレーの汁
トマトチャッツネ
ココナッツ🥥チャッツネ


 

チャッツネとは

チャツネとは、インド料理には欠かせない、ソースまたはペースト状の調味料です。見た目にはジャムのようだったりとろりとした固めのソースのようです。別名チャトニとも言います。
ハウス食品のサイトより引用



美味しいで有名なインドレストラン




こちらの

バターチキンカリーとチーズナンもまた絶品

タンドリーチキンも大変、美味

どれを頂いても

私は幸せ、そのものです♪




今朝は、写真左をいただきました





左下の黒い飲み物がグラックコーヒー

左上の茶色いのが、マレーシア味のコーヒー



マレーシアの飲み物にはたっぷりのお砂糖、シロップ、コンデンストミルクが入っています。


ここの気候にはぴったりですが、

55歳の体には



Not good. 



オーダーの時には

「Hot coffee without sugar please 」と言ってくださいませ♪

「No sugar 」でもオッケー👌

「could I have a hot coffee without sugar please 」

きっと

「No sugar?」と、聞き返すので

「No sugar please 」と答えましょう😊



どこでも1杯 MR1.5(約5〜60円ほど)

布フィルターで時間をかけてコーヒーを濾しているので

深い味わいですが、

喉越しがよくとても美味しいコーヒーです♪



もちろんアイスコーヒー、紅茶

どれを選んでも、間違い無いです♪




  豆腐花


露店で見かけた見覚えのあるパック!


朝のお散歩道

小雨混じりな今朝は通り沿いに沿って歩いてみたら




あら!

もしや?

豆腐ナンチャラでは!?





お姉さんが指差して

「トーフファ」と。



「豆腐花」の事か!!

これは試さないと!





1パックMR2ほど。(食べちゃうと忘れちゃうんですよね)

お豆腐一丁弱は入っていましたね。



いかがかな

大豆の香りが引き立つシルキーな絹ごし豆腐

黒糖のシロップと頂きます。

上等な絹ごし豆腐です♪



トッピングはなく

シンプルな超食。



すごく甘いのかと思ったら

甘さはかなり控えめで

汁というか、スープというか


全部飲めちゃう位の甘さ、です。



お豆腐好きなら冷奴で頂いたらきっと絶品😋



なんと言うか

どれも素朴と言う本来の味が引き立ちます。




日によってレートが変わりますが私はMR1を40円前後で計算しています。



初めての豆腐花はウマウマ

あなたのはどんな豆腐花?





最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、また🕊