自分を知りたい、それが私らしさ

西武池袋線・大泉学園駅

 

Image Up Salon

Toris 

(トリズ)

 

 

私のブログを見つけてくださって

ありがとうございます

 

      

こんにちは Toris の荻野友子です🫧

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
レッスンのご感想をいただきました

 

 

 

    

とても楽しい時間で、

 

あっという間に過ぎました。

 

自分の顔の骨格、メイク技術、パーソナルカラーをとっても丁寧に教えてくださるので、

 

 

初心者でも難なく素敵なメイクを

仕上げることができました。

 

 

そして何よりも、先生の優しさと、

 

メイクを覚えていってほしいと願う情熱は

本物だと思います。

 


偽りのない、素の美しさを教えてくださるので、本質的な自己現実を学べる場所だと思います。

 

 

 

 

メイクって学ぶものなんだって

どれだけの人が知っているのだろうか

 

学生時代(あ!私の学生時代は、です😊)私達は

色付き薬用リップを塗った、ただそれだけでも

 

学生「らしくない」

 

と親にも先生にも言われたものです。

 

 

それが学生が終わった途端に

社会人らしく

年齢相応に

化粧くらいしないと!

身だしなみを整えて、気遣いなさい

 

と親にも周りにも

言われるのです。

 

 

ƪ(˘⌣˘)ʃ、やれやれです。

 

 

メイクレッスンに通うことのきっかけは

メイクのできない、しない?興味ない?

私に呆れた母に

「どっかで習ってきなさい」と

言われたことが始まりの始まりでした。

 

 

 

本日はドールさんとスケルトン君のサポートに加え

私自身の顔もふんだんに活用です。

こち亀のリョウさん眉、ですね👍

 

 

 

 

 

 

変化をキャッチ

 

 

ご自身の小さな変化をやり過ごすことなく

しっかりと対自され、

 

今何が必要か?との問いの答えが

 

メイクの見直し、だったそうです。

 

ラピスアカデミー®︎のクイックドレープでアンダートーンを見つけ

メイクレッスン開始、です。

 

 

本日の化粧品

 

 

 

半顔づつ、ピンクとオレンジを使用しました。

 

好き、嫌い、調和、するしない。

やっぱり実際にお肌に乗せてみると

ひとそれぞれ、です。

 

 

S様はオレンジの商材ととても調和しました。

内面の眩しさ、ナチュラルな思考、弾ける笑顔

ね、ピッタリですよね✨

 

筆遣いの難しさも

楽しそうに試行錯誤。

 

大きい鏡、卓上鏡、顔を右に左に

上から下へと

大忙し、です。

 

 

 

基礎化粧からレッスンが始まるので

撮影位置の違いはありますが、

 

肌のツヤ・トーンの違いが

わかりますよね。

 

メイクレッスン後に

笑顔のレッスンをしてからお写真撮影です。

 

私のご提案するヘアのポイントをお伝えし

ワックスを使って、ほんの少しイメージアップ

 

 

 

 

美しく華やかに

 

S様がお持ちの内面、チャームポイントを

Toris のメイクテクニックで

より美しく、より華やかに

そしてナチュラルに

お仕上げさせていただきました。

 

貴重なお時間を割いていただき

長時間のレッスンにお付き合いいただきまして

誠にありがとうございました。

 

 

 

 

今週のお花

 

 

 

 

本日はサロン中を黄色でお出迎えいたしました。

 

 

お写真、ご感想のご協力をいただきまして

ありがとうございます。

 

 

あなたの変化に気づいていたら

サロンでお会いできますことを楽しみにしております🫧

 

 

 

 

 

ご感想をいただき

お越しいただきありがとうございました。

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます

それでは、また🕊