今より輝く5年先の貴女へ
西武池袋線・大泉学園駅
Image Up Salon
Toris
(トリズ)
メイク・ファッション・振る舞いを
ブラッシュアップ
だれもが思わず振り返りたくなる未来の貴女へ
40代からの気付き
魅力を引き出すお手伝い。
ブラッシュアップ・パーソナルカラー診断
3ステップで学ぶ
初めてのセルフメイクレッスン
アフターレッスン
カラー&メイク
ラピスアカデミー®︎
16タイプ・パーソナルカラー診断®︎
REIKO KAZKI ®︎
Toris 荻野友子
こんにちは
Toris の荻野友子です
今週のお花
頂いた素敵なブーケは、黄色で一杯✨
急に寒くなった東京。
先日は「10月なのに12月並み。
都心で88年ぶりの寒さ」がニュースになりましたが、本当に寒かったです。
冷たい雨、重い雲を吹き飛ばす、
そんなブーケ。
家の中に「太陽」が遊びに来たみたい。
ガラスの花瓶は、Francfrancのもの。
小ぶりだけれどしっかりとした重さもあり、
1200円とお手頃な品。
透け過ぎて不安定なもよりも、半透明でちょうどいい感じ。
カラーセラピーから見た「イエロー」
光を連想する事が多い、イエロー。
イメージの一つ「希望」は、
光に照らされて前が見える・前に進めるとこから
「前向き」と読み解きます。
カラーセラピーイエローは
注意:1
多用しすぎるのは注意が必要で、
「黄色で勉強 ーブルーで寝具」
といった具合で、
しっかりと心身が休まる工夫も
忘れないで下さいね。
イエロー
コーディネイト
小さい虫がくっつくけれど、
身に付けて自身も周りも元気になるイエロー。
私の定番は、
ライトレモンイエローの7部袖トップスに
ネイビーのパンツ。
朝晩が涼しくバックに忍ばせたり肩に掛けたり、青みグリーンのカーディガン。
スポーツウエアで使用されるこのコンビネーション。
ね?そう言われると、グッと身近になりますよね。
時々は、色の持つその力の意味にも意識を向けて、あなたの放つそのオーラも「らしさ」で彩ってみるのはいかがでしょうか?
最後までお読み頂きありがとうございます
それでは、また🕊


