今より輝く5年先の貴女へ
西武池袋線・大泉学園駅
Image Up Salon
Toris
(トリズ)
メイク・ファッション・振る舞いを
ブラッシュアップ
だれもが思わず振り返りたくなる未来の貴女へ
40代からの気付き
魅力を引き出すお手伝い。
ブラッシュアップ・パーソナルカラー診断
3ステップで学ぶ
初めてのセルフメイクレッスン
アフターレッスン
カラー&メイク
ラピスアカデミー®︎
16タイプ・パーソナルカラー診断®︎
REIKO KAZKI ®︎
Toris 荻野友子
こんにちは
Toris の荻野友子です
口腔外科#2
母の親知らず問診【緑内障編】
今年81歳の母が挑む、
左下8番埋没歯の抜歯-左下の親知らず、
-横向きで下顎の中に埋まっている歯を抜く-
※痛くないから大丈夫と思わずに、一日でも若いうちに抜いてしまう事お勧めしたいです。
行って来ました、麻酔科医とのお話し。
高齢では注意すべきポイントが多いですね。
血圧や心臓の病気。
皆さんがそれぞれにお持ちの持病。
などなど。
何より母は緑内障を持っていて点眼で治療をしているのですが、静脈内鎮静法ではその緑内障の種類によってお薬に制限が出る、との事でした。
後日眼科医とお話をしてお薬の制限はクリアになりましたが、
自分自身を知っておかなければ
いけないんだと改まった思いでした。
手術当日もお食事の時間制限・飲み物の時間制限等があり
高齢の母にとってはそれ自体も心配の種ですよね。
術後3日を無事に乗り切り体重維持が目標です。
【腫れと痛みがあるのが3日間であとは抜糸を終えれば痺感は楽になります。】
ついでと言ってはなんですが
一つお節介😊
皆さんのご親族で
緑内障の方
はいらっしゃいますか?
緑内障は遺伝的要因も大きいんだそうで、
この事を知った母は20年ほど前に眼科で診察をお願いし、3軒目で早期の緑内障を見つけて頂きました。
以来、目薬と視野検査を欠かす事はありません。
私自身、
40歳を機に眼科で
OCT検査(網膜の断面画像検査)を
受けて以来、(結果は問題なく遺伝の影響はない)母と祖母が緑内障であるという理由から年に一度、この検査を受けています。
予約も要らずほんの数分でできる検査ですので(私の通っている眼科では、です)もしもご家族やご親族に緑内障の方がいらしたらすぐに眼科へ行かれる事をお勧めします。
失明の原因の上位だそうですよ。
猫はわかりませんが、犬にも多い緑内障です。
イメージコンサルタントだよね?
はい、そうです。
「なりたい自分」「魅せたい自分」
自分らしく表現する、又は出来るって、
外見よりも先ず、身体が健やかでないと出せないと思うのです。
嬉しい・楽しい・穏やか・活気などのオーラ。
後ろ姿から最も発せられるそれら。
カラー診断きっかけでお読み頂いた皆様へ
これをきっかけに親知らずの抜歯と眼科検診、考えてみるのはいかがでしょうか?🤗
最後までお読み頂きありがとうございます
それでは、また🕊

