今より輝く5年先の貴女へ
西武池袋線・大泉学園駅
Image Up Salon
Toris
(トリズ)
メイク・ファッション・振る舞いを
ブラッシュアップ
『すれ違い際に振り返られる人になる』を
コンセプトに、40代からの気付きへ
魅力を引き出すお手伝い。
ブラッシュアップ・パーソナルカラー診断
3ステップで学ぶ
初めてのセルフメイクレッスン
ラピスアカデミー®︎
16タイプ・パーソナルカラー診断®︎
REIKO KAZKI®︎
Toris 荻野友子
こんにちは
Toris の荻野友子です
今から意識!マスクオフLIFEへ
日々の努力と対策の成果で、少しづつマスク解禁の話題を耳に挟む様になって来ましたね。
カラー診断やメイクレッスンとは
無縁の様ですが、
フィニッシングアドバイザーから見る、
立ち居振る舞いの中の所作や
歯科衛生士から見る、
お口トラブルについてシェア😊
見てみて
ちょっと遠くから見てみると
どぅ?
個人的意見ですが、
第一印象で年齢不詳な方の多くは、
お顔の下半分に意識が行き届いているなぁと思います。
ほうれい線やマリオネットラインが
無かったり、薄かったり。
口角や頬が上がっていたりと、
美しいとか華やか
だとか言う問題以前だと感じます。
でもでも実年齢分、沢山笑って沢山泣いて来たのですから、シワやシミ、タルミなどは当たり前で、財産とも言えませんか?フフ
けれど、3年近くの「無意識な顔下半身」は改めるポイントの様に思います。
マスクの下で力なく開いたお口は、
見た目に残念なだけで無く
歯並びが悪くなる原因、口臭、歯周病
そして風邪をひき易いとも言われています。
猛暑だと予想さてている今年の夏も、
もう目前。
今から少しづつ顔下半身に意識を向け、頬も口角も、こめかみ方向へちょっと引き上げてみてはいかがでしょうか?
(エクササイズとしては、お風呂で一口のお水を含み、ブクブクうがいのブクブクをします。初めは1分とか?思い出したら是非1分、お風呂場でね!)
(本日のメイクは、Winter カラーをチョイス。ライトグレーのトップスで優しいコントラストと明るい顔まわりです)
リップで要・唇ケア
メイク自体もしなくなったとお話しくださるお客様が多いマスク生活ですが、
素唇には気を付けて、
UVリップや保湿タイプの物も
お使い下さいね。
ティントタイプは優秀で
色滲みがないですよね!
50代の私ですと、
直塗りでは、なんかしっくりこないので
平筆のリップブラシを使い
「Toris 流・口角の上がる塗り方」で塗っています。
マスクを外した時の印象が良い意味で『違った💕』と思わせたいですよね!
最後までお読み頂きありがとうございます
それでは、また🕊
カラー診断、メイクレッスンは