こんにちは

インコの雛の成長は物凄く早いですね



つい昨日までハゲていた部分も
今朝には羽毛が生えていたり
羽ばたき練習の頻度があがったり
撒き餌をつついて一人餌にチャレンジしたり
だから、この時期は1日1日がとても貴重

オカメ雛 特有の
「じゃーじゃーじゃー」
と餌をねだる恐竜の様な鳴き声も
すぐに聞けなくなってしまうでしょう🦖🦖
羽ばたき練習も始まったので
そろそろ体重調整で食が細くなるかな?
オカメ雛が落鳥する原因に多い食滞を防ぐのに、小松菜を与えるといいという情報を得たので、実践しています。
この他にもボレー粉を与えるのもよいと聞きます。
我が家では一人餌の練習用の撒き餌にボレー粉を混ぜております。
挿し餌は
粟玉+パウダーフード+小松菜
で作っています

緑々しいですけど
とってもいい匂いがしますよ



ペットショップZOOで見掛けたので買っておいた物が重宝しました

さて、今回はここまで



愛鳥家の皆様、よいペットライフを





REN.