子供のころ、鳥図鑑に載っている
野鳥を全部覚えていたので
先生に博士の称号を頂きました ですオカメインコ

初めて鳥を飼ったのは小学生の頃

親に何度も何度もせがんで
だめ!だめ!だめ!
と幾度となく拒否されて
仕方なく鳥図鑑を買って貰って
毎日毎日、本がボロボロになるまで眺めて
買って貰えないのなら
野鳥の雛を拾ってこようと野山に出掛け
やがてその功績が認められたのか
インコを飼って貰いましたえーん

そして大人になって
再び飼い始めたインコ


セキセイインコ
グレーウィングコバルトブルーの
小太朗セキセイインコ青男の子

おっとり まったり 社交的で平和主義
その性格のお陰なのか
他の鳥達、人間、みんなから愛されています。


小太朗をお迎えして数週間後の写真。

この子も鳥信様でお迎えしましたニコニコ
年齢は2歳


プロフィールのアイコンも小太朗です
お団子みたいでかわいいんす口笛

我が家に最初に来た子なだけあって
新たな子をお迎えする度に
彼がよく面倒をみてあげるものだから
みーんな小太朗信者に育ってゆく

一番体が弱くて力も無いけど
他の子に餌場スポットを譲ってあげたり
とても気遣いが出来る為か
いつしか他の子達に慕われ
彼が動けば皆が後に続く
人望ならぬ鳥望が厚い鳥軍団の大将セキセイインコ青


小太朗
これからも皆の事をよろしくねウインク

REN.