また作りたくなる理由
私のお伝えするパンづくり!
とっても簡単で
捏ねるのも数分
1時間で完成します♡
最高じゃん!!✨
って
分かっていても
行動出来ない!
作れない!!
めんどー!!
わかります🥹
ワタシもそうでした
口癖が
『めんどくさい』
ウィンナーを茹でたら
美味しいのはわかる
けど!
めんどうで
あったかいご飯に
埋めて温めてました笑
そんなワタシでも
パン作りを続けられたのは
子供たちが
『ママのパン大好き』
って言ってくれたから
お皿を持って
トースターの前で
焼き上がるのを待つ姿♡
両手に焼きたてパンを持って
頬張る姿はたまらない♡
子供たちにワタシは必要なんだ!
っと思った瞬間でした
他人の子育てと比べて
「 こんなワタシでいいんだろうか」
って自信のない日々を
過ごしていました
でも手作りパンが
焼けるようになってから
子供たちが喜ぶパンを
ワタシは焼くことができる!
自信がつきました(^^)
今では子供たちの
喜び顔がみたくて
パンを焼き続けています♡
-------------------------
<9月のモニターレッスン>
対面:米粉のハムチーズ 残1
9月15日(木)13:45-15:00
会場:コアかがやき調理室
<9月11日募集スタート>
💻9月22日(金)
10:00-12:00
米粉の豆乳スティック
💻9月29日(金)
10:00-12:00
小麦の三つ編みパン
ご予約は公式LINEからお待ちしています
#米粉と小麦のパン教室toripii
#釧路
#転勤族の妻
#トースターで焼けるパン
#トースターで焼ける米粉パン
#手作りパン
#ママのパン
#子連れパン教室
#ママの習い事
#子連れで学べるパン教室
#1時間で焼けるパン