こんにちは!
おうちパン教室とりぴぃです🕊

今日は釧路に来て初めての出張レッスンでした。
以前、自宅レッスンに来てくださった生徒さんです。ご利用ありがとうございます😊
最初は生徒さんのトースターの火加減を見るためにミルクスティックパンを焼きました。

お部屋が写ってしまうのでスタンプしました。

普段は210度で焼くそうですが焼き色が強めに出て、アルミホイルをかける時もあるみたい。なので今日は200℃あたりに設定して焼いてみました。アルミホイールなしでうまく焼けました。


それではスティックメロンパンレッスン
に取り掛かります。
生地作り、クッキー生地作り。
クッキー生地はレッスン焼成するものを粉糖。実習で作るクッキー生地をグラニュー糖で分けました。食べ比べしてみてくださいね!
普段作られているので手つきもok!!


焼成スタート!!
200度で7分焼きましたが、クッキー生地をもう少しこんがりさせたいご希望があったので1分半焼成時間を長くしました。

どうですか!
美味しそう😋
お部屋にいい香りが✨
お好みの焼きいろ見つけてくださいね。


今日の生徒さんは、おうちパンマスター取得を考えていらっしゃいます。おうちパンマスターの話や、難易度の高いパンのおはなしなど、お伝えできることはおはなしさせていただきました^ ^しっかりサポートさせていただきます。取得する際は頑張ってくださいね!!

ちなみにわたしが思う難易度の高いおうちパンは、フライパンパン!!でも、一番好きなパンてあります❤️頑張って焼いて見てください^ ^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご予約、お問い合わせ、ご相談はLINE@からお待ちしております。

友だち追加