大塚さくら?大塚都電荒川線脇の今日の桜 | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ






帰宅なう (´・(ェ)・`)くまー



       熊太郎が通勤に使ってます

       JR大塚駅に向かう途中は

       都内で唯一残る都電の

       線路横を歩きます




      だって、線路の上を歩いたら
      ひかれちゃいますから・・・




      ・・・という理由でなく
      この線路横の道は時期によりましては
      バラが見られたり桜が見られたりと
      実に季節感のある道なんです。




      途中、駅に向かって右に曲がる
      西巣鴨中学付近のこの通りは
      桜並木がきれいな通りです。



イメージ 1






 
 
 
 
 
 
      ここでは
      毎年、南大塚さくら祭りが
      開催されているそうでして、
 
      今年は、25・26日の予定だそうです。
 
 
 
 
      お祭りは行ったことないのですが
      横を通りますもので
      ここは熊太郎の会社の行きし帰りの
      花見スポットなのです。
 
 
 
 
      夜でもライトアップされてますから
      ほんと綺麗です。
      
 
 
 
      もっとも道ですから、
      お弁当広げるスペースはないので、
      お花見は歩きながらしかできませんが、
      それでもいいのです。
 
      お祭りのときは
      車止めるんでしょうね、
      模擬店が出たり踊ったりと
      いろいろあるようです。
 
 
 
      ------------------------------
 
 
      写真を見てもわかりますように
      桜の方はまだまだですね?
 
      ですから気分だけ!
      去年2015年にこちらで撮った
      夜桜です。
 
 
 

イメージ 2







      夜桜は人を狂わすいいますからねえ
      あんま見ない方が・・・




      ------------------------------



      今週は

      月曜日休みでしたから早いです。
      もうあと二日でお休み!

      週末は気の早い花見でも
      出かけたいです。

      と言いますのも、
      熊太郎の会社は4月が忙しい。


      去年ほどではないにしろ
      まぁー外出に土曜出勤にと
      色々ありそうです。




      今のうちに
      のんべんだらりとしときませんとね!






      ばいびい






http://x5.nukenin.jp/bin/ll?068275000
アクセス解析