夜の空ノムコウなおひな様とは・・つうことでー | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

[ひな人形] ブログ村キーワード







      ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



      ちゃちゃんちゃちゃんちゃちゃ

      ちゃんちゃららんらんらん

      ちゃらちゃんちゃらちゃんちゃら

      ちゃんちゃらちゃんちゃら

      ちゃんちゃららんらんらん

      あかりをつけましょ ぼんぼりに 

      お花をあげましょ 桃の花

      五人囃子の 笛太鼓

      今日は楽しい ひな祭り



イメージ 1









お内裏様と おひな様

ふたり並んで












スガシカオ
イメージ 2










      似てねえ~~





      おは( ̄(エ) ̄)くまーでつ

      いやあーひな祭りですねえ




      うちにも
      おねえちゃん(娘:短大1年生)が
      いますが、もうひな祭りなんか
      興味ないようで

      今年はかみさんも
      ひな壇出すの重いからと手抜きで



      なもんですから。昨日書きましたように
      熊太郎家のひな人形がどうなっているかと
      いうと・・



      (別にスガシカオさんにはなってませんが)






イメージ 3
 




     
      座卓に並んでますな


      罰当たりそうな





      そうそう
      小僧(息子:高校1年生)は
      ビビリですから

      ちっちゃい頃

      「おひな様の口が毎年少しずつ
       あいてきている」

      と信じて真剣に
      怖がってましたねー






      明日のひな祭り当日
     
      例年ですと

      「桜でんぶ」をつかったちらし寿司と
      はまぐりの吸い物が
      なんとなく熊太郎家の
      ひな祭りメニューなのですが

      そういうわけで
      今年はちょっと
      あやういですねえ






      週のまんなか
      まだまだガンバですから
  
      今日も学校、お仕事
      行ってらっしゃい





      ばいびい








あ・ら・れから~ぼくたちは~なにかを信じて~・・♪などと歌ったりして
にほんブログ村ランキング
blogramランキング
お笑いブログランキング