新年明けましておめでとうございます |
三が日は荒れ模様のようですが |
熊太郎地方は気持ちのよい元旦の朝を |
迎えております。 |
今年の初日の出です

正確に言いますと
初日の出いうか
日が出て(6時50分)そのあと
民家の屋根から顔を出した太陽(7時10分)
なんですけどね・・・
そして、
当ブログより新年のご挨拶~

大みそか お酒飲み飲み年賀状を書きも書いたり 90通・・ なんとか年を越さずに投函できました。 --------------------------------------------------------- 小憎(息子:中学3年生)は いよいよ受験まであとわずか。 ついさきほどの朝7時頃まで 起きて勉強(ま、テレビ観ながらだけど) してました。 おねちゃん(娘:高校3年生)は?? 実は抽選に当たったとかで ねずみーランドのカウントダウンに 行ってました。 オールナイトで同じく朝7時まで いられるとかで、 今頃は電車に乗ったでしょうか。 おねえちゃんはさっさと 推薦枠の短大入学を決めて 気楽な正月となっております。 --------------------------------------------------------- 熊太郎は昨年の9月以降 ま~あ仕事がつまってつまって 山がありますが 今年にはいっても7月ごろまで 似たような状況です。 あまり ブログに来れてませんが まだまだガマンです。 このあとお年玉をせしめられ お笑い芸人がバカ騒ぎをする お決まりのテレビ見ながら 年賀状で 年に一度年賀状でしか 交流がない知人とかの 生存確認をしつつ お雑煮・・ で、熊太郎の実家に お年始の挨拶に行きます。
今年一年、皆様にとってよい年であることを、お祈りいたします |
ばいびい