おはくまーでつ( ̄(エ) ̄) |
柏まつりの翌週8月2日は
柏手賀沼花火大会でした
震災の影響でしばらく中止になってましたが
昨年そして今年の連続開催となりました
夏の思い出を8月のうちに記事にしときませんと・・
と、あわてて月曜日から投稿し始めてますが
今日はその花火大会の紹介です。
と、あわてて月曜日から投稿し始めてますが
今日はその花火大会の紹介です。
な~に語ることはないっす・・
ただただ花火の画像をお楽しみください。
スマホの素人写真なんでたいしたこたあないですが
撮りも撮ったり100連発!∑ヾ( ̄0 ̄; )ノオッ
撮りも撮ったり100連発!∑ヾ( ̄0 ̄; )ノオッ
ジャスト100発!
煩悩の数108つ行きたかったですが100発・・
煩悩の数108つ行きたかったですが100発・・
行ってみよう!
家を出て会場に向かう途中、 おねえちゃん(娘:高校3年生)も 小憎(息子:中学3年生)も通った幼稚園があります。 建物は少し変わってますが、門はちっとも変わって ません。 ------------------------------------- そこからまっすぐ、
国道16号の上を通ります。 今日はおねえちゃんとかみさんと花火観覧ですが。 ふたりともお弁当持って、自転車に乗って 先に向かってます。 -------------------------------------
みなさん楽しげに 花火会場に向かってます。 花火は柏ふるさと公園から手賀大橋にかけて、 柏側我孫子側どちらからもよく見える特等席です。 座れないなんてことはありません。 ------------------------------------- ここが会場入り口、
もう突き当たりは手賀沼です。 ここまで来なくとも十分に見えますから、 途中の田んぼのあぜ道に椅子を置く人や 家の庭でバーベキューをかねて見てる人もいます。 -------------------------------------
空も暗くなってきました。 天気はよさそうです。 雲でガスってしまう花火は残念ですものね。 かみさんらと場所も決め、水筒も満タン (中身は焼酎ロック) ------------------------------------- これは遊歩道沿いの特等席。
ひと席3000円の指定席となります。 わが家には縁がございません。 枝豆つまんでつめた~イ焼酎飲み飲み 花火大会開始を待ってます。
では花火大会開始~はいっ!!
たまやあ~ |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
「柏手賀沼花火大会」は 2万4500発の打ち上げでしたので 2万4500分の100でしたね。 花火は見てると 暑いのを忘れます。 熊太郎がスマホで撮った シロウト写真ですので、そこまで忘れるかは 怪しいものですが もっとも8月も終わりにきて ここんとこ25度行かず、 朝なんか20度を下回る日もあり すずしいですねえ~ なんか野菜が不作で 高くなってきてるとか・・ こまるわねえ~奥様。 お米は大丈夫なのでしょうか? さて、今日は雨予報の中、 熊太郎は午後から所沢に外出です。 8月最後の週もなんだかんだで 終わっちゃいそうですね。 夏のやり残しがないようがんばりましょう。 ばいびい