ビシバシレンジはイカでビール?・・壊れました | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ






 おはくまでつー( ̄(エ) ̄)
 実は先週の頭、わが家の
 電子レンジが壊れました





イメージ 1





       うんともチンともいわなくなりました

       それまでも

       オーブン機能のタイマーがおかしかったり

       ボタンの接触が鈍かったりと

       いやんな予兆はあったわけですが




      こいつは柏に越して来てから買ったから
      十数年たったのかな?
      酷使しましたからね~

      あらためてあれですが
      電子レンジのない生活ちゅうのも
      すごい不便ですな。

      お惣菜はトースターで
      あっためなおしたり

      スープとかの液状のもんは
      鍋であっためなおせますが

      レンジでチンしたほうが
      早いしなんか美味しい!




      子どもの頃
      自分の家に電子レンジが来たのは
      小学4年くらいだったかな?と
      記憶してます。

      魔法のように
      何でも早くあったまる電子レンジに
      興味津々になったものです。

      やがて
      レンジ用じゃない容器を溶かしたり

      光る模様のあるお皿を入れて
      火花散らしたり

      サンマをポンさせたり
      生卵をポンさせたりして

      試行錯誤をくり返して
      電子レンジを使いこなしていくうちに
      なくてなならないもんとなっていったわけです。








      
      このままではあかんと

      この連休に
      近くの山田くんに行って
      買って来ましたよ~



イメージ 2




      わが家の新しいレンジ君だ!



イメージ 3




      前よりひとまわりでかくなって
      扉なんかも重厚な感じがします。

      がんばって長持ちしてね!




      ----------------------------------------------------



      7月入って
      お盆前進行・・・

      お盆までに仕事はたたっこむのと
      期が変わるので古い期の清算やら
      新しい期の書類つくりやら・・で

      あらま。ぜんぜんブログに来てませんでした~

      お友達のとこも訪問できてませんがすみません。

      今日も連休あけ・・
      朝からめまいがするような仕事のヤマでしょう。

      盆休みは
      ひたひたとやって来てます。

      ひたすらガンバですねえ~


      ばいびい



      え?連司?




イメージ 4





      イカでビ~ル