[クリスマスツリー] ブログ村キーワード
いよいよクリスマスイブ
やって来ました
やって来ました

でも・・イベント性のない
熊太郎家です
小憎(息子:中学2年生)に
おねえちゃん(娘:高校2年生)
にとっては
いまさらサンタさんもへったくれもありません。
おねえちゃん(娘:高校2年生)
にとっては
いまさらサンタさんもへったくれもありません。
おねえちゃんなんか
バイト入れてましたし
熊太郎も歯医者の予約入れてました。
バイト入れてましたし
熊太郎も歯医者の予約入れてました。
でも今日しか
家族4人の都合が合わないとわかったので
キャンセルです。
家族4人の都合が合わないとわかったので
キャンセルです。
ま、チキン食ってシャンパンあけて
くらいなんですが、
ほんと季節の節目の習わしですから。
くらいなんですが、
ほんと季節の節目の習わしですから。
これが海外ですと
ほんとこれでもかってなくらいの
町をあげての大祭りなんですがねー
ほんとこれでもかってなくらいの
町をあげての大祭りなんですがねー

メリークリスマス!ふぉーゆー |
ゆるゆる時事通信社です |
今日は
クリスマスにちなんだニュースです。
2年前のストックホルムからですが
こんなニュースが飛び込んで来ました。
聖夜に罰当たりなやつも
いたもんです。
いたもんです。
その罰当たりな犯人は
何したかってーと
何したかってーと
雪の降る夜闇に乗じて
ホームセンターの屋外売り場から
大きなクリスマスツリーを盗み出しました。
ホームセンターの屋外売り場から
大きなクリスマスツリーを盗み出しました。
犯人はホームセンターの近所の男で、
もっと大きなツリーを自宅に飾ろうと思い、
虎視眈々と狙っていたようなんです。
そして犯行に及びます。
えっちらおっちら
自分の丈より大きいツリーを
背にかついで逃走した犯人・・・
自分の丈より大きいツリーを
背にかついで逃走した犯人・・・
翌日、センターの通報を受け
駆けつけたストックホルム警察が
そこに見たものは、
駆けつけたストックホルム警察が
そこに見たものは、

雪上にえんえんと残る
引きずられたツリーのあと
「まさかね?」
と思ってそのあとをついていくと
一軒の家にたどり着きました。
一軒の家にたどり着きました。
トントン、ノックし
出て来た男の後ろには
盗まれたツリーが・・・
出て来た男の後ろには
盗まれたツリーが・・・
即逮捕であったそうです。
主はすべて見ているのだ!
なんか
似たような事件が
他の国でもあったそうです。
似たような事件が
他の国でもあったそうです。
こちらのパターンでは
深夜に
無人の雑貨屋に忍び込んだ泥棒が
目的のレジの金と
小腹がすいていたようで
レジの横にあったポップコーンを盗んだそうです。
無人の雑貨屋に忍び込んだ泥棒が
目的のレジの金と
小腹がすいていたようで
レジの横にあったポップコーンを盗んだそうです。
賢明なるみなさまは
うすうすお気づきと思いますが
雑貨店の店主の通報を受け
やって来た警察官がそこに見たものは!!
うすうすお気づきと思いますが
雑貨店の店主の通報を受け
やって来た警察官がそこに見たものは!!
えんえんと続く
落ちたポップコーンでした。
落ちたポップコーンでした。
で、その後を追った警察官は
・・・・・・・・・・・・・
以下同文。
鳩が目覚める前だったので
早期解決よかったですねえ~
早期解決よかったですねえ~
このパターンはなんかありませんでしたけ?
童話に・・
ヘンデルとグレーテル?でしたけ?
童話に・・
ヘンデルとグレーテル?でしたけ?
------------------------------------------------------
ま、 一年で一番、世界中の人々が幸せな夜 クリスマス! 泥棒家業も止めときましょういう お話でした。 熊太郎は今日も今日とて 仕事が相変わらずぎゅうぎゅうですが 今日くらいはさっさと帰らないと 3人のお化けがやって来ますからね~ はよ帰って チキン食お~ みなさまの クリスマスがよいものであることを! アーメン
ブログランキング参加中であります。クリスマスツリーに使われる「もみの木」は実は卒塔婆にもよく使われていると稲川淳二さんが言ってるのを知ってる・あなたも! 下のボタンのどれかをポチっととか・・だめっすか!? |
blogramランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)