ゆうくまでつー!( ̄(エ) ̄)
この記事の下の方にありますが |
「にほんブログ村」いうとこに |
参加してます |
ブログリンクの
サイトですよ。
下にある「にほんブログ村」の文字を
クリックしていただくと
登録のカテゴリーで
順位があがるというものです。
ま、熊太郎は
順位にはやれもっかには
なってませんので
順位にはやれもっかには
なってませんので
自分ですら
毎日クリックしてません。
毎日クリックしてません。
ただ
やほお以外のとこからも
遊びに来ていただけたらなあ~
程度のもんです。
やほお以外のとこからも
遊びに来ていただけたらなあ~
程度のもんです。
---------------------------------------------------
その
「にほんブログ村」で
トーナメントいうのやってます。
「にほんブログ村」で
トーナメントいうのやってます。
これは
いろんなお題が出て
それにあってるブログ記事を
自分が書いてたなら
いろんなお題が出て
それにあってるブログ記事を
自分が書いてたなら
その記事で
トーナメントに参加できるというものです。
トーナメントに参加できるというものです。
記事をノミネートすれば、あとは
読者のかたに読んでいただき
面白いという方に投票・・
その記事が勝ち進む・・というトーナメントです。
読者のかたに読んでいただき
面白いという方に投票・・
その記事が勝ち進む・・というトーナメントです。
熊太郎は5月から
4回ほど参加しましたが
4回ほど参加しましたが
結果は????????????????
イチゴ一会・・パフェにこめられた甘い思い出とは?・・つうことでいいじゃん? って思います?? いいえ これはいいのだけ出してます。 あとの二回は予選敗退ですから。 この二回にしても 参加人数20人とかのもんです。 すごいトーナメントですと 100人以上の総当たりとか ありまして・・ 勝ち目ないからそういのう 避けてます。 だってどうにも 勝ち進めないんですよ~ このトーナメント・・ ------------------------ こんなことありましたよ。 参加するだけじゃなくって 自分でトーナメントを 主催できるんですが 熊太郎は 自分で主催したトーナメントに 自分が予選落ちしたという経験が あります。 かなりのガチバトルですよ これ。 ------------------------ そのトーナメントで 今日現在二回戦突破中なのが こちら~去年書いた 娘の小さいころのイチゴパフェの 思い出の記事ですね。 その名もズバリ 「思い出トーナメント」に 参戦中です。 これが意外に 86名もの総当たりだったとこ 2回戦まで来ました~ ( 冷静に考えれば一回勝っただけだけど )
ま。。
それまででしょうけどね。。
この先
3回戦・4回戦・準々決勝・準決勝・決勝
3回戦・4回戦・準々決勝・準決勝・決勝
とあります。
たぶん3回戦落ちでしょう。
今回は絶対無理でしょうが
いずれ優勝でもすることありましたら
いずれ優勝でもすることありましたら
そしたら・・自慢たらたら
記事にしましょうが・・
記事にしましょうが・・
そんな日は来るんでしょうか??
ばいびい