かもめが飛んでもないとな港町・・かもめドコ行った~??・・つうことでー | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ






     
イメージ 1
 




(´・(ェ)・`) くまでつ~






       ゴールデンウィーク終わって

       どうして?ってくらいに

       イッキに仕事が増えてます。

       休み前対比1.5倍くらい。

       休み前にある程度

       終わらせてたはずなんですがねえ~









      なもんでブログ記事も

      ろくなもん書けそうにないので

      顔見せ程度に・・来ましたよん。












    ゴールデンウィークに行った横浜ですが
    なんか港町のイメージのもんが
    飛んでませんでした


    ・・そう

    カモメですねえ~


    山下公園ではスズメ
    中華街ではカラスは

    見かけたんですが・・・・



    山下公園のスズメなんか元気で、
    朝食に食べてたおにぎりを狙って
    しばらくそばを離れなかった
    くらいでしたねえ。


    神奈川県の鳥はかもめでしょう?


    かもめの水兵さんの歌碑も
    山下公園にありますのに・・



    なんか
    くさるほど
    飛んでそうなイメージあんのに

    まったくでしたね~



    おとといの記事にも書きましたが
    横浜港周遊の観光船に乗ったのですが
    さすがに海に出れば1羽くらい見るかな??



    なんて期待してたんでしたが
    ほら、こんな感じ・・




     
イメージ 2
      かもめ写ってないでしょう?     ついぞ見れませんでしたー     ハーバー気分にひたりたかったのに     ちょっと残念。     でも頭の中じゃかもめで思い出した     「かもめーがとんだー」のフレーズが     くりかえしくりかえし流れてましたね。     一度思い出すと耳をついて離れません     しつこく・・     しつこく・・









     今週は月曜が休みでしたんで

     もう木曜日!



     あした1日来れば休みだから

     楽でいいですわ。



     熊太郎地方、

     昨日はコート着てる人もいましたが
   
     今日は25度になりそうですって!


     どうしたんでしょこの寒暖の差!


     おかげで

     めまいの症状をうったえる人が

     多いそうですよー



     熊太郎はめまいなのか

     二日酔いなのかわからないことが多いので

     だいじょうびですが~




     みなさんは気をつけてくださいねー



     ばいびい