熊太郎が仙台にやって来た、タン、タン、Tongue~つうことで~ | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

イメージ 1

イメージ 2

----------------------------------------------





くまでつー( ・(エ)・)



あお~ば~ どお~りぃ~ ?

かおる歯みがき~?

・・・つうことで~



上野からはやぶさ1号に乗って

仙台に来てまつお

今日から1泊2日の仙台出張です

旅行じゃないの、お仕事なの





仙台は30代の頃に
同じく出張で
あと、大学時代の友人の
結婚式で来てますかね

10数年ぶりですぅ



でね

「今日から仙台」

会社の者に吹聴して
まわりましたら
みな、口をそろえて

「いいなあ~牛タン!」

言われましたわ

(~_~;)(~_~;)(~_~;)(~_~;)



そんなね、
仙台なら牛タン
名古屋なら手羽先
宮崎なら炭火焼地鶏
熊本なら馬刺しと

はんで押したみたいに
決めつけないで欲しいですよね~

仙台にゃ
他にも美味しい物あるんですから


こうなったら
意地でも牛タン食べるの
やめちゃおうかしら~

(食べないはずないですがね)



ちなみに漢字に弱いJK
おねえちゃん(娘:高校1年)に

「ぎゅうたんは牛舌の音読みでない」

言うたら
ぽつか~んしてましたわ

ぎゅうぜつですね



今から乗り換え
大河原に戻ります

さ!一日ガンバ
牛タンが待っている
(↑↑↑やっぱ食うんじゃん)


ばいびい