自分にきびしく子どもに甘く・・そういうものにわたしはなりたい・・つうことでー | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

 
イメージ 1

 
 
 
 
 
 
 

押忍
 
イメージ 2

 
 
 
 
 
 「親バカ道」
 熊太郎5段である
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       わたしこと熊太郎は
 

       子どもに対して激甘の日々であるも
 

       まだまだ未熟!
 

       みなも日々精進。
 

       「親バカ道」十段
 

       じゅりい師範、しゅがあ師範の
 
 
 
 
 

イメージ 3

 
 
 
 
 

       教えを守り
 

       技を極めてくれ!
 
 










 

      まずは
 
      親バカ道の歌、斉唱っ!
 
 
 
 
 
 
 

      ちぇすとーっ
 
 
 
 
 
イメージ 4

 
 
 
 
 
 
 

    -----------------------------------------------------------
 
 
 
 
 
 
 

      先々週ですが当ブログで
      子どもを生まれて初めておつかいに
 
      ・・って
 
      記事があったじゃないですか~
 
      で、自分の子どもを
      ひとりでおつかいに出せるか?
 
      ってな話になって、
 
      そしたらやはり
      このおふたりのコメントが
      秀逸でつた。
 

      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
 
 

イメージ 5

 
 
 
 
 

      さすがに
      北の狼南の虎みたいな

      親バカ道師範です!
 
      わたしなど
      師範の前では
 
      かるく指一本で
      あしらわれちゃうつうか。
 
      足元にもおよばぬ・・と
      実感しております。
 


      最近も

      両師範のブログ記事によれば
 
      娘さんが誕生日なのでCDを贈られたり、
 
      お子さん達を雪まつりに連れて行かれたりと
 
      おごることなくその技を
      いかんなくみがかれておられます。
 
 
 

    -----------------------------------------------------------
 

 
 
 
 
 

      
      ずいぶん前に書きましたが
      
      「莫迦(ばか)」というのは
      
      もともとは、仏教用語です。
      
      「何にも知らない」という
                  
      意味なんだそうです。
      
      つまり無知の知・・ですな。
      
      決して悪い言葉ではないのですね。
 

      -----------------------------------------------
 

      では、「親バカ」は?
 
      「【 親バカ 】
      子どもかわいさのあまりに、
      他人からはバカに見える言動をする事(親)」
 
      ということになります。
 
      でも
      愛情に溺れるぐらいに
      わが子のことを一生懸命考えることも
      決して悪いことではありません。
 
      むしろ
      人のために自分をすてる「バカ」は
      美徳であるはずなのです。
 

      一方
      自分の利益のためだけに、
      愚かなことをやる人も
      「バカ」ということになります。
 
      ただし
      この場合の「バカ」は
      「馬鹿」と書くのが正しいのです。
 

      学校やまわりの人に
      ひとりよがりな無理難題をふっかける・・
 
      そんなクレーマーな親は
      残念ながら「親バカ」でなく、
      「馬鹿な親」・・・とこうなるわけです
     
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
      同じバカなら・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 

      「親バカ道」はいつでも君の
 
      加入を待っている!
 
 
 
 
 
 
 

      押忍!ばいびー
 
 
 
 
 
ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、トッド若松の声が納谷悟朗さんだったなあ~と懐かしむ・あなたも!!下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか?
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
blogramランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)
 
 
 
http://x5.nukenin.jp/bin/ll?068275000
アクセス解析