電話をかけたら、知ってる声が出んわ・・つうことで | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ







(´・(ェ)・`) くまでつ~






 ボクは仕事が忙しい
 言いましてもさっさと
 帰れるときもあります







     
イメージ 1
 







       さっさと会社を出ますと

       家には19時ちょっと過ぎには着きます。






      ちょうど夕食どき・・



      そんな場合は、かみさんが

       「 食事の用意とあとかたづけは
        一度ですませたいから
       (ボクの)帰りを待ってる。」

      言うんで、

      一応会社出たときに

      「 今から帰る 」いう電話を入れることにしてます。



      まあ昔風に言えばカエルコールですね。















        
     会社出たとこで

     「 今、会社出たから、これで帰る 」ってね

     かみさんの携帯にかけるわけです。



     たま~~に

     「 今日は誘われたから夕飯いらな い」って

     ときもありますが、

     不況のご時世、下のコールは激減です。




     ----------------------------------------------------




     さて

     先々週のこと

     いつものように家に電話しますと・・・







     あれ???





     なんか・・・・・・・


     ・・・・・・・・・・



     電話に出たのは

     ものすご聞き慣れないおっさんの声・・・・・?




     ----------------------------------------------------




     かけ間違え????



     スマホですから、自宅なんか

     電話番号をいちいち押しません。

     だから

     番号かけ違いってことはありえません



     すると・・・選択ボタンの押し間違えで

     住所録にある別の人の家にかけちゃってる!!??



     ( 実際そのような操作ミスで
       バンザイさんやまんがさんに電話しちゃったことが
       ありましたから )


     ありゃりゃ・・思って

     あわててスマホの液晶見ると

     でもかかってる先は正真正銘に自宅・・・・・




     ----------------------------------------------------




     そう・・・・・


     落ち着いて聴けば

     相手の声は

     小僧(息子:中学1年生)でした~~~




     小僧は

     携帯ゲームが目当てで

     いつもかみさんの目を盗んでは

     かみさんの携帯をいじってます。


     たまたまそこにボクからの電話が

     行ったので、

     かわりに出たわけですね。




     
イメージ 2
 


     もともと小僧は

     電話に出るとき、

     愛想のよい出かたはしません。


     いやその前に

     最近、声変わりが始まったもんで

     それが原因で

     声がわからなかったんですね。




     ----------------------------------------------------




     いっしょに遊んでる

     もう声変りした

     小僧の友だちの声とか聞くと

     もっともっと低い声ですから・・


     それにくらべりゃ

     小僧の声はちょっと高くて

     まだまだガキ・・

     そう聞こえてたのにまさかね~



     わが子の声がわからないとは!

     やだやだ・・




     ----------------------------------------------------




     数年前は

     電話に出た小僧の声が

     おねえちゃん(娘:高校1年生)の声と

     似てて間違えた・・っつうことは

     あったのですがね。

     年月が流れました。




     今や小僧の身長は

     ボクの目の高さ

     かみさんやおねえちゃんよりも

     高くなりました。


     ボクも抜かれるの時間の問題かもしか。。ですね。










     これで野菜全般を食べて

     しおさば以外の魚を食べて

     粉薬をひとりで飲めるようになれば

     イッチョ前に近づけるんですが、中身はやはり

     ヘナチョコの小僧でした~




     昨日は千葉に雪が降ったと

     ニュースでも騒いでましたが

     柏は朝方うすらと積もってたものの

     すぐに消えて全然・・・



     でも連日寒いです・・・温かくして会社行こ




     ばいびい